幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0165359
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ウッレと冬の森
現在ページはありません。
・ 7.31 交流会
現在ページはありません。
・ サマースクール
現在ページはありません。
・ 2011 黒姫らぼきゃんぷ
現在ページはありません。
・ ことばの 初めのい~っぽ
現在ページはありません。
・ 中高生
 チピヤクカムイ
・ パーティのあゆみ
現在ページはありません。
・ ももたろう
現在ページはありません。
・ 小学生わくわくグループ
 ワフ家 月曜
 そらいろのたね
・ kiddyさん
 ガンピーさんのふなあそび
 だるまちゃんかみなりちゃん
 ぐるんぱのようちえん
 おおかみと七ひきのこやぎ
・ よみきかせ
 ナーサリーライム 
・ 海外の旅
現在ページはありません。
・ ラボっ子の成長
 リーダー合宿 2011
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ おかあさん広場
現在ページはありません。
・ My party
 チャリティ交流会
 イースターであそぼう
・ ラボってなに?
 なぜラボなの?
 なぜ テーマ活動なの?
 なぜ キャンプなの
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2003/08/23の日記  娘っ子カナダから帰る 08月23日 ()
娘がカナダから帰宅。直後は抜け殻状態でしたが、ポツポツと、カナダのホストファミリーのこと、道中のラボっ子のことなど、湧き出てくるように、聞かずとも話しだしました。素晴らしい自然や、おどけたファミリーとの交流など聞くほうも興味深々…。言葉も英語シャワーで耳も慣れ、コミュニケーションも不自由はあまりなかったらしいです。日頃のラボのCDの聞き込みの賜物でしょうね。今日から中学登校開始!参観日です。

ここ2日ほど、妙に素直でてきぱき?やっている?? 「お母さんのありがたみがわかったから」らしい。うーん、それがずっと続いてくれればいいけど、そうはとんやがおろさない!  だろうな。

ホストよりも、お姉さんのバレリーと仲良しになったらしいです。
>>感想を掲示板へ
Re:2003/08/23の日記  娘っ子カナダから帰る(08月23日) >>返事を書く
ハニーさん (2003年08月23日 08時22分)

はじめまして。カナダという文字にひかれてお邪魔しました。4年前うちの長
女がカナダ、ブリティッシュ コロンビアへステイしたんですよ。
お山の頂上にある一軒家でおとなりのうちはとなりの山の上という、想像もつ
かぬお宅でした。
さらに想像もつかなかったのがそのご家庭。
7人姉妹のうち実子は3人、あとは養子だったのですが、そこのお母さんは養
子達を実子達のいわばメイドとして使用していて、簡単に言えばシンデレラの
話そのものだったそうです。
実子と養子に対する待遇のあまりの差を目の当たりにして娘はショックを受け
て帰って来ました。
いろんな家庭が世の中にあるものだという認識は生まれましたが。
またお嬢さんの面白いエピソードがあれば載せて下さい。

カナダに行った長女も今は大学一年です。今年は次女がアイダホに行き、一昨
日帰ってきました。その事を日記に書こうかな、と思っています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.