キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。 |
08月27日 (水) |
|
氷川キャンプは、一日目、快晴。
川遊びも最高に楽しめて、グループ活動、飯ごう炊さん、全体会、花火、マシュマロ焼きと、すべてのプログラムが予定通りに行われました。
その模様は、後で時間ができたら、アップすることにして。。。
昨夜は、パーティキャンプから、帰ってきて、とんかつ姫の予想通り、すべての荷物を車から降ろすのがこれまた、大変で、いろいろしていくちに、もう、へろへろに疲れ果ててしまって、ここに来る余裕もなく、寝てしまいました。
今日からは、地区合宿です。
氷川キャンプに参加できない幼児や、小学校低学年が参加します。
もちろん、私と同じに、引き続き参加する子たちも何人かいます。
実行委員になっている子もいますし。
また、元気を取り戻して、チャンネルを切り替えて、行きたいと思います。
地区合宿は2班体制で、パーティが半分に別れるので、テューターも。。。
各班、170人くらいで、テーマはギルガメッシュ。
こちらも、実行委員の高大生達がしっかり準備をしてきているので、かなり充実した合宿内容になりそうで、楽しみです。
|
|
Re:キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。(08月27日)
|
|
|
どらみさん (2003年08月27日 09時50分)
すごいハードスケジュールですね!!
休みなく合宿が続くなんて。お体十分にお気をつけくださいね。
残暑も半端ではないので、体力的にもますます疲れますから。
またテーマがギルガメッシュですか。重たいですね。
でもその分すばらしく充実した夏休みになりますね。
家のパーティとはこさが違うなあと思いました。
ウチも秋にも発表があるので、今年2度目のパーティ合宿をしようか
考えています。
|
|
Re:キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。(08月27日)
|
|
|
Hiromi~さん (2003年08月27日 11時47分)
ひゃ~読んだだけで大変そう!氷川キャンプというのは本格的なんですね!
地区もまとまっていていいですね。しっかりリーダーを育てていくプログラム
として、大変でもやりこなしていくパワーは見習わなくてはいけませんね!!
私は少々お疲れ気味!いろいろありまして・・・・。
|
|
Re:キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。(08月27日)
|
|
|
とんかつ姫さん (2003年08月27日 12時04分)
わ~、何と言ってよいのやら!
まずパーティ合宿がお天気にも恵まれ無事終わってよかったですね?
地区合宿が2班体制ですかぁ、これもすごい。
幼児も参加の「ギルガメッシュ」って言うのも興味深いですね?
う~ん、お疲れを残さずパーティに、委員会に向かうにはどうしたらい
いんでしょう? 秘策なしです、頑張って。
|
|
Re:キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。(08月27日)
|
|
|
kumagorouさん (2003年08月27日 22時56分)
パーティ合宿に 地区合宿?!
ホントにお忙しい毎日ですよね~。
そのパワーは一体どこから やってくるのですか??
見習わなくては。。。
うちの合宿は無事終了しました。 ありがとうございました。
サンサンさんの 一言一言に とても励まされている私です。
ありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します♪
|
|
Re:キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。(08月27日)
|
|
|
ちびままさん (2003年08月27日 23時51分)
サンサンさんとは規模が違いますが小生も今日二つ目の合宿を終えて帰
ったところです。今頃は地区合宿の真っ只中でしょうか。
またの報告をお待ちしています。
|
|
Re:キャンプは大成功!!!でも、疲れましたぁ。で、今日から、地区合宿。(08月27日)
|
|
|
もんろおさん (2003年08月28日 01時05分)
お疲れ様というよりもサンサンのパワーの源は??
と思ってしまいます。
夏のこの合宿の盛り上がりを秋の活動につなげたいです。
地区合宿も規模が全く違いますがこの時期なんですね。
高校生は本と忙しいのに頑張ってますね。
地区合宿の方の報告も楽しみにしています。
|
|