宮沢さんありがとう! 感動のラボサイン |
04月25日 (月) |
|
コンサート会場で目撃した人たちが何人もいたようなので、パーティの大学生の書き込みをコピーしてこちらにも載せることにしました。
うれしいことは一緒に、、、ね。
では私は”みや”(すいません宮沢さん、あえてこう呼ばせて下さい)が登場してからの話をします。
舞台のセットチェンジの間、私たち『唄い隊』のラボっ子は武道館一階
の舞台よりに用意された座席へと移動して、隣に座ったラボっ子と「曲
が終わったらグッグッエールやっちゃおうか?」なんて話しながら、み
やの登場を待ちわびていました。 私は西側の席の一番前!そしてついにみやがステージへ…。会場は総立ちになり、私たちラボっ子も『コシカ』の時は拳を突き上げて盛り上がっていました。私は曲と曲の合間では何人かのラボっ子と「みやぁぁ~!!」と叫んでいました(笑)
そしてみやから地球のみんなへのメッセージがあり、アコースティック
ギターが「ひとつしかない地球」の前奏を奏で始めました。そしてそれ
と同時に私たちにスポットライトがあたり、みやと私たちラボっ子は一
緒に唄い始めたのです。みやは時々ステージの両サイドにいるラボっ子
達の方を向いて唄ってくれました。おそろいの地球Tシャツを着て、ス
ポットライトに当たりながら、アーティストと唄っていたあの時間は本
当に素晴らしく感動的でした。
「ひとつしかない地球」を唄い終わった後、みやはアリーナ席の人、一階席の人、そして二階席の人に向かって手を振り、次に私がいたラボっ子席(西側)を向きピースをしてくれました。 その時私は瞬時に「ラボ」を示す三本指をみやの方に向けました。 私のそのサインに気付いてなのか、他の子もラボのサインをやっていたのか、はたまた私の目の錯覚なのか(そうではないと信じたいが…)みやのピースサインだった二本の指が三本に!!「ラボ」のサインを返してくれたのです!!…私の中では、私の指を見て返してくれたと信じていますが…(笑)
そして更に!!私達が居た西の席からは舞台を降りていくアーティストも見ることが出来るのですが、みやは舞台を降りるときも私達に見えるようにラボのサインを高く上げながら降りていきました。
みや、どうもありがとう、お疲れ様でした。
|
|
Re:宮沢さんありがとう! 感動のラボサイン(04月25日)
|
|
|
keikoさん (2005年04月28日 13時16分)
コンサートに行けなかったのにちょっぴり行った気分を味わいました。報告あ
りがとうございます。「ひとつしかない地球」といっしょに世界の宮沢さんに
なられたようですね。
テューター通信の記事を読み、元気をもらいました。ご父母とこどもたちとの
コミュニケーション大切なのはわかっているつもりでも、つい大丈夫と思って
しまう自分がいます。ですが、素晴らしいおーじゅんさんの記事を読んで、こ
んなにこころをくだいて人間教育活動をしていらっしゃる方がいるのだと知る
だけで心が満たされます。
|
|