|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
さんしろうさんの絵本ライブ |
04月26日 (火) |
|
24日(日)の三四郎さんの絵本ライブ、盛り上がりましたねぇ。もう仕込みのときからギターの音がジャ~~ンって鳴っただけでワクワクってきちゃいました。開始15分前ころ、「すごい入りですね。入場券を買うところに行列ができてますよ」と誰かが教えてくれた。11時になった。予定通りステージは始まった。見ると200席の客席は満員。通路にまで人がいる。体のおおきな三四郎さんはギターがとっても似合ってかっこいい。まず、グーチョキパーの手遊び。三四郎さんのまねっこをしていく。こどもの元気な声が聞こえてくる。スライドを使った絵本のページをめくりながら「くりくり」「だれのじてんしゃ」「ぶきゃぶきゃぶぅ」などをうたう。初めてなのにいっしょに歌っているようなたのしさ。ぶぅきゃきゃぶきゃぶぅ(パンパン)ぶぅきゃぶきゃぶぅ(パンパン)ぶたおじさんのバスは走ります(パンパン)みんなのりのり。通路に座わっていた子が一段づつ身を乗り出してくる。だじゃれのときはみんな「ハイハイ!!」大好きだもんねみんな良く知ってるし。それからあの谷川俊太郎さんの「かっぱ」のことばあそび。あんなに早く言える人初めてみましたよ。(うちでまたこっそり練習したりして・・・・)楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。すてきな歌とたのしいえほんと面白い話がいっぺんに楽しめてステージでした。三四郎さん、ありがとうございました。それからやっぱりテューターの人的ネットワークと情熱はすごいなっとしみじみ思っています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|