幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0245172
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
5月27日 日進JUNIORクラス 05月27日 (金)
先週から引き続き
Today is Monday,
Solomon Grundy,
ざっと「きてれつ六勇士」のお話たどりをして
動きました。
チヒロは前に発表をしていたので
ところどころ覚えているせりふを口にしていました。
最近はチエが初めてのお話でもとてもノリよく取り組みます。
木曜日クラスのカホ同様、このクラスの歯車です。
以前は苦手だったシャドーイングも、日本語だけなら
自然にできるようになってきました。
慣れれば英語のシャドーイングもできるようになると思います。
正直、男の子がいなくなってとても気楽にテーマ活動ができるように
なったように思います。メンバーによってテーマ活動は変わるなぁと
つくづく思います。
ちなみに、だからと言って上にあがった男の子たちが相変わらずかと言うと
そうでもなく、SENIORクラスはアキラやジュンにひきあげられて
やはり小学生のときとは違うテーマ活動を楽しんでいます。
成長が成長を助けるってことですね。
かつてはテーマ活動を嫌っていたアキラが成長してテーマ活動を楽しむ
ようになり、他の子たちの成長を助けています。
そういう成長を見るのがテューターの楽しみです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.