幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0319285
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
テューター!楽しかったあ! 06月05日 ()
今日は小学生広場。 4年生、5年生の元気な3人と一緒に出かけた。
道中ずーっとしゃぺりっぱなし。 電車の中で、私も久しぶりに子どもたちに言われるままに一緒に遊びました。「しりとり」、クイズ、物語を順番に作っていくゲームをしたり、、。 

この中のひとり、実はお母さんにぶつぶつ「なんで日曜日にラボなんだ」と文句を言っていたらしい。 ところが、広場、午前の部ではプロの落語家さんの噺(はなし)を聞くチャンスに恵まれたのだが、彼は笑った笑った、本当に愉快に笑っていた。 午後の部はテーマ活動ワークショップで私は見られなかったけど、迎えに出たら「テューター!楽しかったあ!」ですって。

子どもたちよ! 考えてばかりいないで、行動してみよう。 

ぶつぶつ言われながらも、彼を押し出してくれたお母さん、あなたはエライ!

懸命に夏のキャンプの話をしていて、乗っていた車両が切り離され、違う場所に運ばれていたことに動揺しない私もエライ(?)「こういうときはね。 良いように考える。 知らない景色を見られて良かったし、物語作りゲームが長くできるじゃない?」 子どもたち? やさしいから、おドジな私を責めることもなくゲームの続きをやっていましたよ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.