秋からのテーマ。 | 
														09月03日 (水) | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													パーティ合宿では 「3びきのコブタ」をして、秋に向けて このお話に取り組もう!! 
と、私自身はそう思っていました。 
  
・・・が。 
 
子どもたちには子どもたちの希望がありまして~。 
今回も発表するつもりで みんなにもCDをそろえてもらったんですよね。 
ところが、他にもやりたいお話がいっぱいある。 
 
新刊も出たのに まだ パーティで取り組んでいないし、他の新しく購入したお話にも興味津々。 
で、どのお話にするか みんなで決めることにしました。 
やりたいお話は・・・ 
 
* 3びきのコブタ  
* アリババと40人の盗賊 
* ギルガメッシュ 
* 鮫どんとキジムナー 
 
あとは おうちで やりたいお話を決めてくることにしました。 
 
このなかで知らないのは? 
* 鮫どんとキジムナー を知らない子が多かったので読み聞かせをしました。 
 
そういえば・・。 
このお話、ちょうど私がテューターになった頃 新刊で出た物語で 強烈なイメージで印象付けられました。 沖縄にも興味を持ったし 色んなことを知りたいと思ったお話です。 
SK25 の「おむすびころりん」が 私が始めてテューターとしてパーティ発表したお話でした。 
 
ちょっと話はずれましたが・・。 
読み聞かせ、とても興味深く 子どもたちは聞いていました。 
絵本の強烈なイメージと CDの音楽。(読み聞かせだけで音楽は聞かせてないけど) 
私は大好きなお話。 一度はしてみたいな~と思ったテーマ活動です。 
 
『ギルガメッシュ』もやりたいな~。 
この絵本も 新刊が出る前から 『読んで! 読んで!』の大合唱。 
とても楽しみにしてたので これもやりたいな~。 
 
『アリババ』を希望したKちゃんは 小学校高学年対象の「リーダー養成ひろば」に パーティからひとりだけ参加したんですが(半年ほど前) そのときのテーマが「アリババ」。 
みんなに混じって ひとり頑張ったんです。 
そのころから 急激に成長したKちゃん。 その「アリババ」を希望です。 
これも 楽しかったので やってみたいよね~。 
 
さて、どうなることやら? 
「3びきのコブタ」は キディさんでは 絶対にやるつもりです♪が、 
果たして小学生グループは何のお話になることやら?
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:秋からのテーマ。(09月03日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													サンサンさん (2003年09月04日 07時09分)
  
													「3びきのこぶた」は、火曜の幼児と小学生のいるグループがやりまし 
たが、はじめて読み聴かせをしただけなのに、もう、言葉を聞きなが 
ら、リピートしてやっていて、とても楽しくできました。 
 
でも、こどもたちの知っているお話しと少し違っていて、こぶたがおお 
かみに食べられちゃうのでちょっとやだなと言う子もいたりしますね。 
 
さぁ、テーマが何になるのか、たのしみですね。 
 
あらっ、御返事がしたに。。。 
 
自分の子どもに対しては、なぜか、怒ってしまったり。。。 
みんなそうなんじゃないですか? 
私も上の子には、怒ったりしてたかなぁ。 
 
下の子にはなぜか甘くて~。 
 
いつも、お兄ちゃんが、なぜ、Kは怒らないの? 
と言ってたかなぁ。
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:秋からのテーマ。(09月03日)
														
														 | 
														    返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													ぼっくりさん (2003年09月04日 22時38分)
  
													kumagorouさん、書き込みありがとうございました。 
新米Tの私のPでは、テーマ活動について、まだごっこ遊びにも 
満たないくらいで、これでいいのか・・・・???とこの先は、 
意識を変えて進めた方がベターな方へ行くのかしら、それともこ 
の感じで進んで行ってよいのかしら、と思いながらの活動です。 
(楽しいだけで、進んでよいのかどうか・・・・) 
 
鈴江Pのラボっこのみなさんは、キディさんでも3匹のこぶたが 
出来ると読んで、素晴らしいなぁと思いました。 
元ラボっこのテューターの方は、やはり体と心の中の蓄積量も素 
晴らしいのですよね。 
にっきを読ませていただいても、楽しいです。 
少しずつ、参考にさせていただきたいです!
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:秋からのテーマ。(09月03日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													ちこらんたんさん (2003年09月04日 22時49分)
  
													発表のおはなし決め、難しいですよね。 
でも、あれもいい・これもいい・うーん、どうしよう!・・・というの 
が楽しくもありますが。 
「鮫どん」、私もやってみたいなぁ。沖縄に近づけそう。 
遠い将来になりそうですが・・・ 
 
幼児園、順調ですか?
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:秋からのテーマ。(09月03日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													kumagorouさん (2003年09月05日 13時16分)
  
													ぼっくりさん、 
ありがとうございます。 
よく思うのですが 文字にすると 何だか凄いことしてるみたいだけど 実は 
たいした事をしてないんですよね~。 
そのギャップに 少し悩んだりしてる時もあります。 
でも、このHPが 励みになってるのも事実ですが。 
------------ 
>鈴江Pのラボっこのみなさんは、キディさんでも3匹のこぶたが 
出来ると読んで、素晴らしいなぁと思いました 
 ⇒ とりあえず 合宿でやったけど、これが実際キディで成立するかどうか 
は・・・わかりません。 
今日、今から頑張ります。(午後からのパーティで) 
------------- 
これからもどうぞよろしくお願いします!!
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:秋からのテーマ。(09月03日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													どらみさん (2003年09月06日 14時48分)
  
													私のパーティも今テーマ選びの時期で、盛り上がっています。 
やりたいものはいっぱいある、みんな違ったものを希望している、そう 
いう中で決めていくのは大変ですが、いろいろなお話に出会ういいチャ 
ンスでもありますね。なかなかテューターの思うとおりには進みませ 
ん。 
大きな写真良いですよ。圧縮してもこの大きさでアップできるなら表情 
がよく見えていいですよ!
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:秋からのテーマ。(09月03日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													keisanさん (2003年09月09日 21時00分)
  
													時々見に来て下さってありがとうございます。発表テーマ決め、頭が痛 
いです。やはりある方向性を持ってグループを導くべきであろうと言う 
気持ちと子供達の自主性、今の気持ちを大事に!という気持ちのせめぎ 
あいです。 両者がピタッとめぐり合えると最高なんだけど。昨年はト 
ムソーヤーでそんな気分になれました。 全体発表は12月一回限りで 
す。でも発表を終えればどんな発表も子供達の糧となっているんですよ 
ね。ホント、ライブラリーにはずれは無い!大事なのは何をやるかでは 
なくどう取り組むかですね。判っているんだけどな~。
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 |