やんちゃボーイズに変化? |
07月06日 (水) |
|
幼稚園グループの元気な二人。 この子たちと付き合い始めて1年、毎週テューター細胞を全開(?)にしても完全降伏することが多々ありました。 ただ、彼らは正直に感じたまま、気の向くままに生きています。 彼らと遊ぶ体力アップと、大人として「ゴマカシ厳禁」の修行の場です。(笑)
でもね、一貫して彼らは絵本を読む時間だけは集中するんですよ。 だから大丈夫と思っていました。 実はこの何週間かラボが始まる前に必ずブロック遊び(幼稚園の年少教室のため)をしないと気がすまなかったので、彼らと時間交渉しながら(笑)ラボをスタートしていたのです。
ところが、5月に一度だけ体験していた年中の男の子が突然「ラボやりたい」とご両親に伝え、その意をくんでくださり昨日が入会初日で、、、、いつものようにブロックで遊び始めた二人を見ながら新メンバーのTくんに「小さい子みたいでしょう? これで遊んでからでないとラボできないんだって」と言ったら「ぼく、やめた」と一人がブロックを片付けはじめ、もう一人もやめたのです。 「あら?今日はすぐラボ始めてもいいの?」 二人「いいよ」ですって。 先週Tくん親子がいても変わりなかったのに、びっくり! その後の活動もやっぱり体力勝負にはなりましたが、いつもの倍(?)のプログラムができましたよ。
Tくんのおかげかな? 年中、年長くみと同じクラスで(きっとどこか)頼りあっているこのやんちゃボーイズ二人に変化が見えました。
もちろん私は彼らがラボ中にやりたいことが出来ているときの楽しそうな様子、その真剣さも知っていました。 新メンバーのTくんは、園バスへ向かう列に並びながら、窓越しにその二人の様子を見ていたようです。 また、整然としているグループとは言えないところに何かを感じてくれたTくんのお母さんもすごいなと思います。 これからも物語の力を信じて、仲間の育ちあいを見守りながら私自身も修行していきたいと思いました。
|
|
Re:やんちゃボーイズに変化?(07月06日)
|
|
|
ちびままさん (2005年07月06日 22時35分)
お久しぶりです。やんちゃボーイズの変化、嬉しいですね。
うちは「変化するか?!まだか?」とまるでさなぎから出てくるのをじっと
見ている様な状況です。
あまりに似た子どもたちなので、驚いてしまいました。
そう、こういうタイプは正直で純粋で、だから絵本も本気で聴くし(世
界に入っているのでしょうね」遊びも本気なんですね。
Tくんママもすてきですね。
|
|
Re:やんちゃボーイズに変化?(07月06日)
|
|
|
むーままさん (2005年07月07日 11時39分)
あ、似てる!状況が・・・とおもわず嬉しくなりました。
うちも幼稚園パーティやんちゃ坊主2人組、年中と年長
一時もじっとしていない、ちょっとしたことでぶつかりあい・・・
でもお話は大好き・・
収拾がつかなくなったときは、「さあ、御本読もうかな」でぐっとテュ
ーターのほうに(絵本のほうに)気持ちが集中します。
そしてテーマ活動も大好き・・・
発表会に向けて取り組んでいるときは、基本的にやりたいことをやって
いるだけだけど、発表会にはちゃんと役になりきって参加してます。
終わった後もしばらくその物語を引きずっています。
お母様たちがパーティ行事に積極的に参加させてくれるので、少しず
ついろんなことを吸収してくれるでしょう。
我がパーティも3人目にシャイな女の子が一人加わってきました。
ちょっと変化してくるかな?楽しみ楽しみ・・・
また今後のこのグループの情報楽しみにしています。
|
|
Re:Re:やんちゃボーイズに変化?(07月06日)
|
|
|
おーじゅんさん (2005年07月07日 18時06分)
むーままさん、ちびままさんへ
ありがとうございました。
やんちゃボーイズに書き込んでくださった二人が「まま」さんってとこ
ろが、、、ご縁ですねえ。(笑)
お二人だけでなく、きっと全国でやんちゃボーイズを愛おしく思ってい
るテューターたちはたくさんおられるでしょうね。 彼らのみなぎる力
を時にはもてあますこともありますが、本気で向き合えばこその喜びも
味わえるかなと、、、。 このグループの話もまたいつか登場するかも
しれません。 そのときはまたご訪問下さい。
|
|
Re:やんちゃボーイズに変化?(07月06日)
|
|
|
チェリーさん (2005年07月10日 17時17分)
仲間が増えると違う個性のグループになる。フレッシュって大事ですね
え、ベテランのテューターが新しいテューターのみなさんから学ばせて
もらうと良くおっしゃいますが、ラボってラボっ子もテューターも新し
い出会いから沢山もらって成長していくのですね。
|
|
Re:Re:やんちゃボーイズに変化?(07月06日)
|
|
|
おーじゅんさん (2005年07月10日 23時00分)
チェリーさんへ
毎週のようにラボセンターに行くようになってお宅のRくんをよく見か
けます。 すてきな大学生になりましたね。 Rくんの小さいときって
どんなだったのかななんて思います。
出会いがたくさんあるラボはいい!ですよね。 今日も地区の壮行会が
ありましたが、地区のテューターやご父母に見守られて成長を見せてい
る子どもたちが眩しかったです。
|
|