幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0350175
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ざおうキャンプご報告・・・・のはずでしたが・・・。 08月05日 (金)
ざおうキャンプ2班に 初参加しました。

たくさんご報告したいことが あったのですが
帰宅すると PCは、なんと修理工場に旅に出てしまったあとでした。
フリーズの回数が増えていたので いやな予感は、していたのですが・・。
トホホ・・・・。

電化製品の不具合は、伝染する・・・なんてよく聞く話ですが
ついでに 13年使っていた洗濯機も壊れました・・・。
次男と私の汗だらけの4日間の衣類を またまた汗だらけになって
2時間かけて手洗いしました。
なんとか 脱水機能だけは 使えたのですが 
そんな当たり前の「脱水の技」に ミョ~に感動している次男の姿を見て、 
ブツクサ文句ばかり言っていたハハは、心を改めました。
 

いま、市の支援センターのPCをお借りしてこれを
書いています。

ざおう2班、Hグループのみなさん、写真をUPできなくてごめんなさいね。
戻り次第、ざおうのご報告を書きたいと思います。

メールを下さっている皆さんにも ご迷惑をおかけしています。
本当にごめんなさい。

とりあえず 洗濯機が先だわっ。
>>感想を掲示板へ
Re:ざおうキャンプご報告・・・・のはずでしたが・・・。(08月05日) >>返事を書く
ガンボさん (2005年08月05日 23時20分)

いや~ぽちこさん、蔵王ではゆっくりお話できなかったけど、「じろう」とは
おなじCグループでしたよ!クールなじろうでしたあ。Cグループサイコーだっ
たよね、じろう!(それぞれのグループがみんなそう思っているようです
が・・)パソコンも洗濯機も早く良くなるといいね。ラボはいいね。深山さん
の転勤でテューターになってしまったけど、ラボママのままでいたかっ
た・・・と思った日も多々あったけど、キャンプに参加し、少し成長!?しゅ
たかも・・・ラボッこと違って年とった分、成長が遅いかもしれません
が・・・「テューターになってよかったあ~」です!
こんばんは >>返事を書く
はやとさん (2005年08月06日 20時30分)

 こんばんは、中国で半年間手洗いをしているはやとです。住んでる部
屋に洗濯機はなく、今冷蔵庫も壊れ、たまに停電や停水もあり、あたり
まえのありがたさがものすごくありがたいと知りました。今年どれだけ
トーマス・エジソンに感謝したか分かりません(笑) 蔵王キャンプお疲
れ様でした。 写真楽しみにしてます。 お互い洗濯加油加油!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.