幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0359279
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 12年度KGCMメンバー紹介
 1期生
 2期生
 3期生
 4期生
・ 12年度大学生表現活動
 第3回表現活動
 第1回表現活動
 2012年度神奈川支部表現活動 メンバー紹介
・ 12年度わがなかま合宿
現在ページはありません。
・ 12年度KIE
 夏のKIE
・ 12年度表現活動
現在ページはありません。
・ 12年度キャラバン隊☆
 メンバー紹介
 第1回キャラバン隊☆
 第2回キャラバン隊
 キャラバン隊活動報告!!
・ 12年度キャプテン研修
 第1回キャプテン研修!
 第2回キャプテン研修!
・ ★12神奈川支部の地区のページ★
 さがみ神奈北地区
 たま川地区
 横浜みなみ地区
 富士東地区
 湘南地区
 新横浜地区
・ ★12神奈川支部行事★
 12年度高大生合宿!!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
第3回キャプテン研修終了! 11月13日 ()
今回は、プログラミング力【企画力】をつけるという企画をしました。

ラボ40周年行事の企画を実際に立ててみました。
ラボを社会に発信しようというテーマのもと、ラボって何だろう?ラボっ子、一般の人みんなが楽しめることってなんだろうと知恵を働かせました。

実際に、どんな企画が立ったかというと…
・一般の小学生にテーマ活動を楽しんでもらう
・ラボフェスタを開催!
・一般の小学生対象のユースと触れ合えるもの。ラボっ子が運営
・一般の親子と沖縄へテーマ活動ツアー。テーマは鮫どんとキジムナー。ラボっ子と一緒にキャンプファイヤー、火を囲んで談話。
などなど。

ここまで、ちゃんとした企画が立てたので、本当に企画&運営をしてしまいます。
実行委員を募集したところ、高校生の7,8割が名乗りを上げてくれました☆
来年の秋ごろを目指して、企画を作っていきます。
この企画の進行状況についてもこのホームページでお知らせしますね。

わがなかまも無事、高校生に渡すことができました。
今回はたくさんの高校生やテューターの方に協力してもらいました。
「おまえ、載ってるじゃん!」とか、高校生のうらやましそうな声を聞きました。
現時点では、高校生へは、KGメンバーの人脈で原稿の依頼をしています。
でも、神奈川支部に発信したいという想いのある方。ぜひ、KGメンバーに声をかけてください。
メールでも、掲示板でも。
もちろん、テューターさんも可。どんどん、発信してください。
お待ちしております。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.