幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0350162
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
朝日新聞 読者投稿「声」の欄にて 01月18日 (水)
わたしの趣味「切り抜き」がまた増えた。朝から素敵な記事に出逢うと気持ちいい。

<川崎市中島さんの投稿記事(1月16日の朝刊)より>

 実家の両親から、3歳の娘がお年玉をもらった。
袋に入っていたのは、500円玉から1円玉まで6種類の硬貨が1枚ずつ。
母は「お金の種類の勉強になるでしょ」と娘に袋を渡した。
両親の心遣いと良識を感じた。娘は、大喜びでポケットにしまった。
 お金の価値を充分に理解していない子供に大金を渡し、
ねだられるがままにおもちゃやお菓子を買い与えると、
我慢できない子供になるのではないか。
子供に何かを与える時には、十分に注意したい。
 何でも手に入ると、最初は単純に嬉しいだけかもしれない。それが
時がたつにつれて当たり前になり、手に入らないと不満を覚えるように
なってしまうかもしれない。
 私の娘はどんな小さなことでも大事にする子になってほしい。手に入る
ものを当たり前と思わない価値観を身につけてほしい。
お金やモノだけでなく
家族や友達を大切にすることにもつながると思う。


<静岡市藤波さんの投稿記事、1月16日朝刊より> 

小学校の時、東京に住んでいた。
下校の時、私は一人で帰ることも多かった。
帰り道の私は、オーケストラの指揮者になった。楽器の演奏者を前に、
指揮台に立ち、指揮棒を振る。

ある時は探偵になった。前を歩いているおじさんに見つからないように
尾行する。私の赤いランドセルは、とても目立つし、電柱の陰に
隠れるのは至難の業だったが、いつも見つからなかった。

サッカー選手にもなった。小石で出来た小さなサッカーボールをドリブル
して走った。ボールがどぶに落ちると試合終了だった。

私にとって下校の時間は、自分が何にでもなれる夢の時間だった。
一人で怪しい動きをしている変な子供だったに違いない。でも、夢の
あった一人の時間は、私を豊かにしてくれたと思う。
 私の子どもたちにとっては、下校時にそんなことを出来ない時代に
なっている。私は、とても悲しい。子どもが被害者になる事件が
多発して、子供が一人で下校しない方がよくなってしまったからだ。

                ~以上、新聞記事より転記~

そうそう、下校中、夢のある時間を 豊かに過ごした静岡の藤波さんは、
静岡・豊岡Pのラボママなのです。
三人のお子さんがたも このママにゆったりとかかわってもらい
すくすく豊かに育っていらっしゃることは、いうまでもありません。 
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.