幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0350178
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
次期学習指導要領 「言葉の力」を柱に  02月09日 (木)
「ゆとり」から「言葉の力」へ。約10年ぶりに次期学習指導要領が
全面改訂されるそうです。
「ゆとり教育」で招いてしまった学力低下・・・・。
これを補うための 「言葉の力」教育だとか。

原案「言葉は、確かな学力を形成するための基盤。他者を理解し、
自分を表現し、社会と対話するための手段で、知的活動や感性・情緒の
基盤となる」とある。

う~~~ん、ラボにいい風吹いてきたかなぁ。。。。

でも、間違っても「学力」をつけるため、だけの「ことば」とならないよう
じっくり 考えたいものだ。
>>感想を掲示板へ
全面改訂ですか・・・ >>返事を書く
ぽんさん (2006年02月11日 17時06分)

「ことば」ですか。確かに最近は誤字や変な言葉遣いが多いですから
ね。
でも、ことばなら普段の会話でも身につくはず。
それだけ語彙が少なくなったり、他者との関わりがなくなったんですか
ねぇ。
僕は国語の先生なので、ことばについていろいろこだわりたいですよ☆

さて、今日は豊岡さんのところにお泊りしてました☆
いつ東京に行こうかなぁと考えてますが、結局三月になってしまいそう
です(ToT)
9~10日くらいかなと思いますが。どうですかね?
ぜひ行きたいので、また予定を考えまっす♪
来月 >>返事を書く
ぽちこさん (2006年02月12日 22時25分)

9~10日ですか。
OKですよ。
研修も入ってくるのでしたよね。無理のないスケジュールで
どうぞ いらっしゃい。

今日は、東京支部の高学年発表会。元菊川Pのズンズン発見。
タロウは、ブタマンや元国分Pのりょうしゃんと同じステージに立ちました。
不思議でしょ。
本当のラボ >>返事を書く
がきちゃんさん (2006年02月25日 15時53分)

静岡で本当のラボに出会ったから、今こんなにラボにのめりこんでいるんです
よ。静岡で蒔いた種は、各地で芽を出し、花咲かせています。こども達は日々
進化しているから、今が一番かもしれないけど。木村Pは我が家の原点よー
Re:本当のラボ >>返事を書く
ぽちこさん (2006年02月26日 15時39分)

がきちゃんさんへ
ありがとう・・・・。

担当しているテュータースクールで神奈川の高学年活動も
すばらしかった話題が出ていました。
中学生と高校生が 別々に発表に臨むんだよね。中学生が
伸びるだろうなぁ。

事前活動も2回終わった頃ですか??
来月、日比谷公会堂でミクに逢えるのを楽しみにしてるんだ。
結団式、神奈川も一緒だよね?。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.