幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0320356
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
父の会のみなさんへ 10月20日 (月)
11月1日の交流会でご協力いただきたい事があります。 詳しくは、会長が作ったお知らせを今週渡しますのでご覧下さい。


● ラボっ子のお父さんのホームページをリンクしました。 ページ右下の「ちょっと気になるページ」に『子どもと遊ぼう』という「おーしゃん」さんをクリックしてみてください。 コマ遊びとかのってますよ。 みなさんも面白いこと教えてくださいね。

● 普段のラボ活動は週末にまとめて、左下のページにアップしていますので、それもご覧下さい。 いっしょに物語や歌のCDを流して、親子の時間を楽しんでください。 子どもたちを尊敬しちゃうかも、、、。
Re:父の会のみなさんへ(10月20日)
まじょまじょさん (2003年10月20日 11時43分)

はじめまして!訪問ありがとうございました。「父の会」があるのです
ね。うらやましいです。ラボは、母と子(テューターも女性だ
し、、、)で、なんだか母子家庭みたなところがあります。男手が必要
なわりには父親が外側に追いやられていたりして、ラボを良くわからな
いまま、気づいたらわが子が国際交流!ってなことがよくあります。お
ーしゃんさんの書き込みもあったかいですよね!HPにもこれから行っ
てみたいと思います。ご紹介ありがとうございました。また、遊びにき
ま~す。
Re:父の会のみなさんへ(10月20日)
サンサンさん (2003年10月20日 20時58分)

おーしゃんさんは、大塚さんのパーティのお父さんでしたか。

楽天の方のホームページをリンクしあっているんですよ。

いいラボパパですよね。
大塚P交流会「ラボウィーン」楽しかったね!!
こばやしさん (2003年11月03日 10時59分)

ラボッ子応援企画にご協力していただきました父の会の皆様有難うございまし
た。ポップコーンやわたあめを美味しそうに食べているラボッ子たちの笑顔が
良くて本当に楽しい時間でした。また、機会を作りラボッ子たちを応援しまし
ょう。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.