| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  てぶくろ、ダルシン | 
														01月09日 (火) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													明けましておめでとうございます。遅ればせながら、12月23日に、桐林パーティと持った合同クリスマスパーティの報告をします。 
桐林パーティからは、キディさんのお歌の発表、「妖精のめうし」テーマ活動発表。津森パーティから、キディ&PRがママと一緒に「The Mitten」、正会員Gが「はだかのダルシン~ドゥールの掟」を発表しました。 
桐林Pの「妖精のめうし」テーマ活動は、短期間で完成させたにもかかわらず、声もしっかりでて、表現も工夫されていました。全員の力を合わせること、ひとりひとりがきちんと役わりを果たすことなど、学ぶことがたくさんありました。 
 
    
  
 
「てぶくろ」は、ママたちと一緒に音楽CDで発表。年長のはるなちゃんとシーちゃんは堂々とナレーションデビュー。ママたちの真剣なとりくみで、こどもたちにはインプットが溢れてアウトプット(自然な発語)が生まれていました。こどもたちの大好きなお母さんの影響は多大です。 
大人にできることは環境を整えること。応援すること。発表をパパたちも観てくれてありがとうございました。 
 
   
 
 
「はだかのダルシン」は、津森Pが今まで発表したライブラリーの中で一番長いお話でした。英日の録音で38分。発表に参加したメンバーは14人。 
ひとりひとりの成長と頑張りがあったからこそ成しえたことです。感慨深いものがありました。8月の合宿から四ヶ月にわたる取り組みの中で、物語とことばがこどもたちの中で育まれ、勢いのあるセリフが自然に溢れてでてきていました。これからの人生、辛いときには「ダルシン」が勇気と智恵をくれるのではないでしょうか。 
この14人のことを誇りに思います。支えてくれたご父兄の皆さん、ありがとうございました。 
 
  
 
 
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |