幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0228922
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年サマースクール終了しました!
現在ページはありません。
・ 読み聞かせ絵本のページ
現在ページはありません。
・ 1 DAY SHOP
現在ページはありません。
・ 今月の幼児小学生グループ
 2009年2月
・ 合同パーティ活動2007
 こどもの国遠足
 イースターパーティ
 STONE SOUP作り
 2007カレンダーの絵にチャレンジ!
 2007ミニミニ発表会
・ 今月のkiddyグループ
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 今月のプレイルーム
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 私がテューターになった理由。
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] 次の日記 >>
はじめての地区研 02月06日 (火)
昨日、はじめて地区研に参加させていただきました!
まずは、自己紹介、なんですよね~!
何度か経験しているのだから、もうちょっとましな自己紹介を考えておけばよかったのに、、、、そこまで頭が回らない自分が情けない!!
気を取り直して本題へ。

今までのラボママ経験は決して無駄じゃあなかった!
お世話になっているテューターに、子供だけではなく、私も育てて頂いていたのだなあ、、と、改めて実感し、そして本当に感謝しています。

なんとなく、ではありますが、地区研での内容はほとんど理解できましたし(もしかしたら勝手な勘違いもあるかもしれませんが)、一年間の流れ的な事も、今回で自分の中におちてきた気がします。
また、自分の分からないことが明確になりました。それについては追々、先輩テューターに教えていただこうと思っています。
地区研は、大事なのですねー!

さてさて、これからは頭をパーティモードに切り替えて、と。
今月のパーティだより、早く書かなきゃー!!!
そして今週、来週と体験会を予定しています。
参加申し込み、お待ちしてまーす!
>>感想を掲示板へ
Re:はじめての地区研(02月06日) >>返事を書く
kaikaiさん (2007年02月06日 14時14分)

後期テュータースクールでご一緒させていただいております、kaikaiで
す。
私のホームページにも訪問してくだり、ありがとうございました。

地区研デビューならびに、ひろば@LABOデビューおめでとう!!
これからは、この“ひろば”でも交流しましょうね。
私は、なかなか更新できないのですが…
よろしくお願いします。
Re:Re:はじめての地区研(02月06日) >>返事を書く
さまーさん (2007年02月06日 18時28分)

kaikaiさん

書き込みありがとうございます~!こんなに早くどなたかに見つけてい
ただけて、しかもkaikaiさんに書き込んで頂けて本当に嬉しいです~!
ありがとうございますっ!!!
kaikaiさん、ギターが弾けるのですね~素敵。

後期TSでも勿論のこと、ぜひぜひこのひろば@でも
交流させて下さい~!
よろしくお願いします~!!!

活動記録、早く出さなきゃ~!
次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.