幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0331705
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2007/04/24の小学生クラスの日記 04月26日 (木)
今日は久しぶりにお天気がいいので代々木公園に犬のお散歩で行きました。木々が新緑でその青さがまぶしかった。噴水もきれいでした。

7月に服部君の壮行会をします。その時にナーサリーか歌の個人発表をします。これから新しいナーサリーを入れていきたいと思います。英語の歌やナーサリーを覚えて口ずさむことは、これから英語を習得していく上でとても大切だと思います。ご家庭でも聴かせていただきますようよろしくお願いします。

♪ Simple Simon
♪ Ring-a-ring O'roses & The cows are in the meadow
♪ Tweedledee and Tweedledum
♪ Here we go round the mulbery bush

テーマ活動 「森の魔女バーバ・ヤガー」
なっちゃん バーバ・ヤガー。
みさちゃん マーシャ。
ねずみ   さくらちゃん。希望が多くて、じゃんけんで勝ちました。ねこ    はるのちゃん。
犬     るかちゃん。
召使い女  みおちゃん。
おとうさん ひろとくん。
みさちゃんのマーシャがとてもかわいらしくてぴったりでした。石ころもみんなでして、パンになったり。逃げる時の川や森もみんなでして、必死でマーシャを守りました。終わってからどこが面白かったか聞くと、なっちゃんはマーシャを追いかけたところ。みんなは、マーシャが逃げるところがドキドキしたと言っていました。
来週は、「石からスープができるかな」
みんなで野菜を持ち寄って、お話に合わせてスープを作ってみることにしました。

読み聞かせ 「石からスープができるかな」フランスの昔話をマーシャ・ブラウンが絵本に描いたものです。絵がいいです。お話も面白いです。はるのちゃんのリクエストで今回これをすることになりました。みんなでスープを作ることにすると、すごく乗り気になって、分担を決めました。さて、来週はおいしいスープをいただけるかしら?
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.