幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0228926
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年サマースクール終了しました!
現在ページはありません。
・ 読み聞かせ絵本のページ
現在ページはありません。
・ 1 DAY SHOP
現在ページはありません。
・ 今月の幼児小学生グループ
 2009年2月
・ 合同パーティ活動2007
 こどもの国遠足
 イースターパーティ
 STONE SOUP作り
 2007カレンダーの絵にチャレンジ!
 2007ミニミニ発表会
・ 今月のkiddyグループ
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 今月のプレイルーム
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 私がテューターになった理由。
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
色々あった月末でした 06月03日 ()
日記を更新せず、10日以上も過ぎてしまいました…。

5月は、ラボではオープンパーティや体験会があり、また小学校では委員
の集まりや読み聞かせボランティアの会合など、結構忙しい日々。
数少ない、予定のない日は家事に勤しむ、という一ヶ月でした。
そして、月末には久しぶりに主人の実家へ里帰り。
主人の実家は宮崎県都城市。なんと、同じ地区のテューターと同郷!
でした。すごい偶然です!

嬉しいことと言えば、なんと、小学生の入会があり、小学生グループが
できたこと、です!
とっても前向きな気持ちで入会してくれた事がとっても嬉しく、これから
本当に楽しみにしています。
小学生Gは、上の娘と入会してくれたKちゃんの2人(+下の娘がたまに
入ってくれます)なので、2人のためにも、仲間作りを頑張らなきゃ!
と思っています。

とは言え、少しずつ、今やるべき事を消化していかないと。
来週は、ずっと延期していた「LABO40周年記念DVD」上映会と、父母会を
する予定。資料作り・話す内容など、今のラボっ子の様子を思いながら
楽しく準備しています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.