|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
うれしい見学体験のリピーター |
11月26日 (水) |
|
ラボを始めて1年経った頃、ラボ事務局員のご縁で幼稚園の課外教室も開設させていただきました。 遊びの中から学ぶことを大切にしてるこの幼稚園だからこそ、細々でもラボは存続させてもらっていると思います。
ところが、今年の春はひとりも在園児の入会がありませんでした。 ただ、
未就園児クラス(週に1回~2回 園にきている2,3歳児)の子たちも含めて、
少人数で楽しいテーマ活動(「かぶ」のお話であそびました)ができたので、それほどショックではありませんでした。 ご家庭での絵本の読み聞かせや、お母様たちの暖かい眼差しがいつもそばにある子どもたちなのでしょう。お母様へのラボの説明は事務局の方にまかせて、私自身がしあわせな時間をすごしました。
先週、未就園児クラスの方からお電話をいただき、昨日体験してもらいました。 すると、お友達というかたが後から顔を出されて、あら? この子知ってる、、と思った瞬間、その方が「また来ちゃいましたー。」 やっぱり、春に楽しいごっこあそびをしたKちゃんでした。 そして、なんと電話をしてくれた方は、そのとき申し込まれながらも都合で参加できなかったおひとりだったのです。
昨日は「はらぺこあおむし」でしたが、少し大きくなったKちゃんは頼りになるし、初めての人は苦手らしいMちゃんもすぐに私を信用してくれたようだし、私に元気をくれました。
残念ながら、おふたりとも違う理由ですぐには始められないようですが、
来年1月か2月にキディクラスが復活しそうです。 12月7日には幼稚園の「おゆうぎかい」があります。 えいごの歌をみんなで歌いましょうと「ラボの大塚先生」(先生と呼ばれるのは園の中だけ・・笑) 登場です。 Kちゃん、Mちゃんも来るかなあ。
|
|
Re:うれしい見学体験のリピーター(11月26日)
|
|
|
サンサンさん (2003年11月26日 10時16分)
良かったですね。
嬉しいニュースに、こちらも嬉しい気分になりますね。
新春が楽しみになってきましたね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|