幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0228925
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年サマースクール終了しました!
現在ページはありません。
・ 読み聞かせ絵本のページ
現在ページはありません。
・ 1 DAY SHOP
現在ページはありません。
・ 今月の幼児小学生グループ
 2009年2月
・ 合同パーティ活動2007
 こどもの国遠足
 イースターパーティ
 STONE SOUP作り
 2007カレンダーの絵にチャレンジ!
 2007ミニミニ発表会
・ 今月のkiddyグループ
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 今月のプレイルーム
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 私がテューターになった理由。
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区合宿、無事終了です♪ 08月27日 (月)
一週間前になりますが…新横浜地区合宿が無事終了しました。

新人の私は今年始めての参加・…なのですが、地区合宿担当Tとして、春から定期的に実行委員会に参加したり、宿泊場所を確保したりと、大変だったけど充実した時間を過ごすことができました。
キャンプもそうでしたが、合宿2日間は暑さとの戦いでした。

我が地区は、参加人数の関係で2班体制での合宿です。参加者の名簿作り、グループ分け、タイムテーブルの把握、実行委員との連絡など、初めてづくしで右も左も分からないところからのスタートでしたが、先輩テューターにご指導いただきながら、なんとか無事終えることができました。

温かくご指導下さった先輩テューター方に感謝すると共に、実行委員として前向きに頑張ってくれた高大生ラボっ子、本当にお疲れ様!
反省点など沢山あったでしょうけれど、決して後ろ向きにとらえず今後に生かして、まずは自分のパーティでそれを生かし、そして、もっともっと地区を活性化するよう、これからも頑張って欲しいと願っています。
そして、その間ほったらかしにしていた子供達…ごめんね~!!!
家の中も、家事が進まず、ひどい有様でした。(苦笑)

当日はデジカメを忘れたので折角の合宿の様子がアップできず、残念ですが…後日、大学生からデータをもらってアップできればと思っています。

PS.マイパーティから初参加のKちゃんと同じグループだった高校生に話を聞いたら、パワー前回で全て前向きに楽しんでいた様子。「Kちゃんは本当にラボに向いてますよ~。何も心配ないって感じ♪」と聞き、安心したと同時に、嬉しかったですね~。Kちゃんはこの夏、色々な事にチャレンジしてくれました。きっと心に残る夏、になったかな?
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.