|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ゆったりとしたクリスマス発表会でした |
12月23日 (日) |
|
2007年の締めくくり、3グループのテーマ活動発表でした。
まず、ソングバーズから・・・
セブンステップスでは、血液型4種類一人ずつ・・・なんてのがあって、
どじだらけ(~~:)
発表は、土曜クラスの「おおかみと7匹のこやぎ」から。
おおかみのおなかの中でこやぎたちがむくむく動く所や、最後マッシュルームスープを食べてちゃんと歯磨きをしてパジャマに着替えてお母さんに絵本を読んでもらって寝るシーン・・・見てる人たちに伝わったかな(^^) 楽しい発表になりました。
次は「海がたずねてきた」
candyも一員です。ヒトデになったり、お母さんになったり、海の生き物の自己紹介では、魚に貝に海草に・・・大忙し(^^;)
沢山の海の生き物が出てくるので、最後の自分達(出演者)の紹介の時に自分の役の生き物を、日本語(漢字)と英語でカードにしてみんなに紹介しました。
漢字もみんな楽しんでくれたみたいです!
最後に「さんびきのこぶた」。
わらの家、ハリエニシダの家、レンガの家、結構いい表現だったと思いますよ(^^)
お母さん方が感心していたのは3番目のこぶたがバター桶に入って転がる所!! みんなで桶になってゴロゴロ~~~楽しかったね。
どの発表も、みんな良く頑張っていましたね。
発表の後は「在籍表彰」。
akkun,nahocyan,の5年、taikikunの10年、kouichiroukunの14年。
おめでとう!
その後はお楽しみポトラックパーティ。
あっという間にみんなのおなかの中へ。
2グループに分かれて「はないちもんめ」と「アリアリオー」で、大盛り上がり。
kouichiro君のアメリカのホストからクリスマスプレゼントに贈られてきたマリナーズのポスターや、マスコットキャラクターのグッズを、希望者にじゃんけんでプレゼントしました。
イチロウが写っているポスターももちろんありましたよ。
野球少年のtaiki君の手に渡りました。良かったね(^^)
選手(誰だかわからない??)の等身大ポスターも一緒にみんなで記念撮影です(^^)
この写真がホストへのお礼の写真になります(~~)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|