春のナーサリーライム広場と進級お祝い会 |
03月18日 (火) |
|
16日、日曜日に毎年恒例の
春のナーサリーライム広場と進級お祝い会を行いました。
各グループがナーサリーライムから発表し、
今年はA was an apple pie, If all the sea are one sea
Who killed cock robin? などを小学生グループが発表、
木曜グリーングループは「ロージーちゃんのひみつ」から。
中高大グループは「ヒマラヤのふえ」でした。
卒業生が毎年テーマを選び、どのグループで
発表するか、も決定します。
今回はあまりやられていない「ヒマラヤのふえ」を30名近い
中高大生で取組みました。
発表まで、テストやら風邪やら本番間に合わないかも、と
ちょっと大変でしたが、見事にふえのすばらしい響きやヒマラヤの
情景など表現できたのでは、と思います。
プレイルームとキディは舞台でちゃんと立って
発表ができて、とっても可愛かったですね。
在籍表彰や進級お祝いがあって、
最後は卒業生の挨拶。
大学4年まで続けたTとN、京都の大学に進学するK.
みんな思いの伝わるスピーチでした。
特にNが「みんなセリフを覚えるのがいやだったり、めんどくさいときもあって、ラボがいやになる時もあるかもしれないけど、
高校生になってほんとにラボが楽しくなる。だから
きっと続けてください。続けてきてよかった。」との言葉は印象に残りました。
そのあとは、全員での持ち寄り。
おいしいものがいっぱいで、あっという間になくなり、
みんな満足気でした。ご協力ありがとうございました。
そのあとのパーティ合宿実行委員会では、シニア希望者が
中学生にたくさんいて、心強く思いました。
4月のパーティ合宿も楽しみ!
お疲れ様でした。
|
|
|