芝生養生中だった我家のすぐ裏の古墳公園が春休み直前にオープンしました。
ミニアスレチック・ジャンボ滑り台などがあります。
オープン1週間ですが、毎日朝から夕方まで大勢のこども達で大賑わいです。
ラボっ子たちとエッグハンティングやソングバーズ大会を・・・と思っていましたが沢山の人たちでちょっと大変かも(~~;)
お弁当を持って車で何台も遊びにきているようなので!
もう少し落ち着くまで待っていよう~~~
っと、思っていたら、今日は春休みの土曜日のせいか、朝からほとんど声がしません。
土曜クラスのラボっ子たちは「遊びに行きたい~!!」
そこで、『たぬき』を一通りやって、自分達のセリフを確認して「Let's go!!」
いつもはなが~い列で順番を待っているジャンボ滑り台も独占です!
yumaちゃんは15分集中してCDを聞いてセリフ完璧になりました(^^)
お楽しみが待っていると頑張れるんだね!
今度はパーティのみんなで楽しもうね
~~~~~~~~~
☆おまけ☆~ピッタリの場面~
東京のパーカーさんとたぬきの会話
Mr.Parker: It's nice here,isn't it?
ここはいいだろ?
Did you see the cherry(peach) tree in my garden?
うちの庭の桜(桃)、見たかい?
It's in full bloom now.
今満開だよ。
Tanuki: Ah,yes.
ああ、そうだね。
It's good to be back in Japan.
日本に帰ってきてよかったよ。
と言う会話そのままの我家の裏庭です!
たぬきのheroはちゃんと裏庭の桃の木を見ながら感慨深げにいっていましたよ(^^)
|