幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0488030
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013支部ラボ修了式
・ さがみ神奈北地区運動会06
・ 4HステイトリーダーのJeff氏の講演より
 4Hリーダーによるワークショップby Jill
・ 三井パーティの国際交流・受け入れ
 Andyとのパーティ04
 San-hee9月2004
 Quineeとのパーティ
 プリンスエドワード島からの留学レポート
 受け入れNathanとKatie
 Greg& Kelley from Alaska
 2006受け入れ
 2007インターンのIngrid
 2008インターンのリー
 2008中国交流に参加
 2007オレゴンキャンプ
 2008国際交流受け入れ
 2010受け入れ
 2012引率カナダプリンスエドワード島へ
 2013.3月プリンエドワード島からのゲストと。
 2014夏の受け入れアメリカから。
・ カナダのモアクロフトキャンプ
 カナダケベック州国際キャンプ会議でのゲーム集
・ 神奈北地区合宿
 地区合宿参加ラボっ子たち
 地区合宿2005
 わかあゆ合宿2008
 地区合宿2012大地沢
 2014地区合宿
・ キャンプと地区行事
 黒姫山登頂2008
 ウィンターキャンプ2008
 ウィンターキャンプ2011-12
 ウィンターキャンプ2014
・ 三井パーティの行事
 イースターとお別れ会2005
 ハロウィン2006
 イースター2007プレイルーム
 夏のプレイルームキディ合同パーティ
 2007ハロウィン相模大野
 2007ハロウィンなるせ
 2007木曽森野ハロウィン
 2008夏のラボ
 芋煮会2007
 パーティ合宿2007
 パーティ合宿2008
 イースタープレイルーム2009
 halloween2009
 さがみはら国際交流フェスティバルに参加09
 2011芋煮会
 スタンレーの旅
 東北キャラバン2011
 夏休みお楽しみカレーパーティと花火
 Halloween 2012
 2012芋煮会
 2014夏の相模原公園water game
 2014芋煮会
・ お話の絵大公開
・ 三井Pの紹介
 水曜木曽境川幼稚園グループ
 木曜グリーンハイツ
 金曜なるせグループ
 なるせプレイルーム1才~
 なるせキディグループ2019
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
中国交流の写真をアップしました。 04月04日 (金)
中国2天安門広場です。
中国3ひとつしかない地球を発表
中国北京のホストと。
中国3 有名な兵馬俑中国4 万里の長城
Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日) ・
みっちゃんさん (2008年04月06日 20時44分)

お帰りなさ~い!
すっすごいですねぇ~!!
いろんなところへシャペロン経験のあるSamiさん、
ホント心強い先輩テューターですわぁ~
是非MyPartyでの父母会に参加してくださいねぇ~
よろしくお願い致します☆
Re:Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日) ・
Samiさん (2008年04月07日 18時46分)

みっちゃんさん
>お帰りなさ~い!
すっすごいですねぇ~!!
いろんなところへシャペロン経験のあるSamiさん、
ホント心強い先輩テューターですわぁ~
是非MyPartyでの父母会に参加してくださいねぇ~
よろしくお願い致します☆
----------------------------
そうですね、国際交流については、
ついつい語りたいことが
いっぱいになってしまうかもしれません。
中国も面白いので、ぜひそのうち
行ってくださいね!
Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日)
いもちゃんさん (2008年04月08日 18時25分)

おかえりなさいませ。よーちゃんから中国へ行かれてること聞いていました。
相変わらずパワフルですね。よーちゃんはうちのパーティの高1の子ととても
仲良しらしく、これからのおつきあいも楽しみです。今後ともひろば上でもど
うぞよろしく。
Re:Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日) ・
Samiさん (2008年04月11日 13時10分)

いもちゃんさん
>おかえりなさいませ。よーちゃんから中国へ行かれてること聞いてい
ました。
相変わらずパワフルですね。よーちゃんはうちのパーティの高1の子と
とても
仲良しらしく、これからのおつきあいも楽しみです。今後ともひろば上
でもど
うぞよろしく。
----------------------------
こちらこそ。書き込みありがとうございました。
ラボやっていると、どこかでつながっていきますね、うれしいことで
す。またよろしく!
Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日)
annelaboさん (2008年04月16日 20時02分)

ご訪問☆書き込みありがとうございます。
中国交流では、MyPのSさん母娘がお世話になりました。
習い始めた中国語を試すいい機会でもあったようです。

私も西安には、10年前の中国交流時に行きました。
まだまだ発掘調査がされており、大きなドームの中での見学でした。
だいぶ観光用に整地されたのでしょうね。
また機会があればもうすこし西域の敦煌などへ行きたいと思います。

今年、日本・カナダ国際交流会議に出席なさったUテューターからお聞き
したのですが、PEIのNolaがシャペロンで来日するとのことですね。
神奈川にホームスティ予定というお話で、もしかしてSamiさんが
ご存知かなと思ったのですが。
是非、お会いできる機会があればと考えています。
何か情報がありましたら教えていただけますか?
いろいろご縁が繋がり嬉しいことです。


Re:Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日) ・
Samiさん (2008年04月16日 23時53分)

annelaboさん
>ご訪問☆書き込みありがとうございます。
中国交流では、MyPのSさん母娘がお世話になりました。
習い始めた中国語を試すいい機会でもあったようです。

私も西安には、10年前の中国交流時に行きました。
まだまだ発掘調査がされており、大きなドームの中での見学でした。
だいぶ観光用に整地されたのでしょうね。
また機会があればもうすこし西域の敦煌などへ行きたいと思います。

今年、日本・カナダ国際交流会議に出席なさったUテューターからお聞き
したのですが、PEIのNolaがシャペロンで来日するとのことですね。
神奈川にホームスティ予定というお話で、もしかしてSamiさんが
ご存知かなと思ったのですが。
是非、お会いできる機会があればと考えています。
何か情報がありましたら教えていただけますか?
いろいろご縁が繋がり嬉しいことです。
ーーーーーーーーーーー
PEIのNolaさんは神奈川のNテューターのところにステイします。
うちの娘もお世話になったので、
うちにもぜひ、とお伝えしてありますが、
2週間だけの日本滞在のようです。
どこかでお会いできるといいですよね。
--------------------------
Re:中国交流の写真をアップしました。(04月04日)
しげちゃんさん (2008年04月24日 20時13分)

中国交流ではいろいろお世話になりました。Samiさんはホテル泊でのル
ームメイトで、楽しく過ごさせていただきました。今回、Samiさんがお
だやかな笑顔の奥に熱いものを秘めた方だというのがよくわかりまし
た。本物の中国を見て、予想以上の発見や驚きや感動があり、しばらく
頭が混乱していましたが、中部支部の結団式も先日終え、やっと少し落
ち着いてきたところです。あの素晴らしい体験を、ぜひ今後に生かした
いと思っています。Samiさんもどうぞご活躍を!またいつかお会いしま
しょうね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.