| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  義捐金集めで見えた一人ひとりの思い | 
														06月10日 (火) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													 中国との交流があるとのきっかけで、パーティの中で声がけをしました。みんなそれぞれいろんなところで、募金をやっています。それもみえてきました。そんな中、ラボが、中国の月壇中学校と交流していることを話し、すこしでもいいからと、義捐金を呼びかけました。 
  
 すると、「私はしたくない!」と、恵美。お母さんから聞いていたので、本人言いたくないと言ったため、私が代わりに、話しました。 
 
 「恵美はね、少し前にあった、餃子のことや、ダライ・ラマのいるチベットへのやりかたがいやなんだって・・・。」 
 
 そのあと、みんながどんな思いでお金をビンに入れたか話しました。小学生グループは、1年から6年までいるので、その子なりの思いで話しました。 
 
 ラボ終わって帰り際、恵美がもどってきて、ビンに10円入れました。それを横で見守るお母さん。 
 
 私と、お母さんと目があって、思わずにこっと・・。 
 
 すてきなひとときでした。
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |