幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0228921
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年サマースクール終了しました!
現在ページはありません。
・ 読み聞かせ絵本のページ
現在ページはありません。
・ 1 DAY SHOP
現在ページはありません。
・ 今月の幼児小学生グループ
 2009年2月
・ 合同パーティ活動2007
 こどもの国遠足
 イースターパーティ
 STONE SOUP作り
 2007カレンダーの絵にチャレンジ!
 2007ミニミニ発表会
・ 今月のkiddyグループ
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 今月のプレイルーム
 2007年2月
 2007年3月
 2009年2月
・ 私がテューターになった理由。
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
キディ・プレイルームのテーマ決定。 06月10日 (火)
夏休み前に、パーティ内発表会を計画し、お話選びをしていましたが、キディグループで本日テーマが決まりました。
「フレデリック」か「ガンピーさんのふなあそび」かどちらにするかで意見が割れ、どうしてやりたいのか等話していたところ、「フレデリック」を押していた子が、「ガンピーさん」でやりたい役を見つけてくれ、意見一致で「ガンピーさん」となりました♪
普段は楽しむ事に重点を置いていますが、パーティ内発表では、一言でも<言いたい言葉>が出るようにもっていければと思っています。また、最後のお茶のシーンでも、お茶やケーキが見える位、楽しんでもらいたいなあ・・・と願っています。

木曜日は幼児・小学生グループのお話選びです。
「はるかぜとぷう」か「まよなかのだいどころ」のどちらかで選ぶ予定で、明後日、「まよなかのだいどころ」を動いた後決めます。
・ナレーションを責任持って大事に
・みんなで楽しく
を目標に、発表に向かう予定。
いずれにしても、もっともっとライブラリーを聴くように伝えないと!
小学生は、ライブラリーを聴く時間がどんどん減っている様子、残念でなりません。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.