幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0487857
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013支部ラボ修了式
・ さがみ神奈北地区運動会06
・ 4HステイトリーダーのJeff氏の講演より
 4Hリーダーによるワークショップby Jill
・ 三井パーティの国際交流・受け入れ
 Andyとのパーティ04
 San-hee9月2004
 Quineeとのパーティ
 プリンスエドワード島からの留学レポート
 受け入れNathanとKatie
 Greg& Kelley from Alaska
 2006受け入れ
 2007インターンのIngrid
 2008インターンのリー
 2008中国交流に参加
 2007オレゴンキャンプ
 2008国際交流受け入れ
 2010受け入れ
 2012引率カナダプリンスエドワード島へ
 2013.3月プリンエドワード島からのゲストと。
 2014夏の受け入れアメリカから。
・ カナダのモアクロフトキャンプ
 カナダケベック州国際キャンプ会議でのゲーム集
・ 神奈北地区合宿
 地区合宿参加ラボっ子たち
 地区合宿2005
 わかあゆ合宿2008
 地区合宿2012大地沢
 2014地区合宿
・ キャンプと地区行事
 黒姫山登頂2008
 ウィンターキャンプ2008
 ウィンターキャンプ2011-12
 ウィンターキャンプ2014
・ 三井パーティの行事
 イースターとお別れ会2005
 ハロウィン2006
 イースター2007プレイルーム
 夏のプレイルームキディ合同パーティ
 2007ハロウィン相模大野
 2007ハロウィンなるせ
 2007木曽森野ハロウィン
 2008夏のラボ
 芋煮会2007
 パーティ合宿2007
 パーティ合宿2008
 イースタープレイルーム2009
 halloween2009
 さがみはら国際交流フェスティバルに参加09
 2011芋煮会
 スタンレーの旅
 東北キャラバン2011
 夏休みお楽しみカレーパーティと花火
 Halloween 2012
 2012芋煮会
 2014夏の相模原公園water game
 2014芋煮会
・ お話の絵大公開
・ 三井Pの紹介
 水曜木曽境川幼稚園グループ
 木曜グリーンハイツ
 金曜なるせグループ
 なるせプレイルーム1才~
 なるせキディグループ2019
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
支部テーマ活動大会無事終了! 06月11日 (水)
おかげさまで、8日の支部テーマ活動大会は
無事終了しました。
この3か月寝ても起きてもピーターパンが流れ、
(車に乗っても)頭の中はピーターパンだらけでした。
多くのラボッ子のお宅もそうだったのではないでしょうか。

多くの合同練習などご協力ありがとうございました。
終わって席についたとたん、「あ~ほんと楽しかった~」という
声が聞こえ、みんなのいい笑顔にあえて、
ほんとここまで頑張ってきてよかったね。
フックのY太も最後まで小4のYに
「大きな声でがんばろうな」と話しかけ、
この日参加は試合で無理、といっていた高校生Aも
ぎりぎり間に合い、参加。
みんなの気持ちがひとつになった発表でしたね。
よく頑張ったね!全員に大きな拍手!
見てくださった皆様もありがとうございました。
またアドヴァイスをたくさんくださったテューターの皆様にも
感謝です。
写真はまたアップします。また感想など書き込みしてくだいね。

とりあえず報告まで。
Re:支部テーマ活動大会無事終了!(06月11日) ・
むーままさん (2008年06月11日 20時34分)

 「ピーターパンすごかった」が感想を聞いた小学生らぼっこたち数人
からすぐに出た言葉です。「どんなとこがすごかった?」
 最初が元気いっぱい!船もびしっとカッコよく決まってた。フックと
ピーターの戦いもすごい! 格好良かったし、迫力あった!など
自分が発表したような興奮状態で話していました。
 思わずフックとピーターの戦いぶりを身振り手振りでまねしてまし
た。楽しかったです。またパーティでやりたくなりました。
Re:Re:支部テーマ活動大会無事終了!(06月11日) ・
Samiさん (2008年06月12日 23時57分)

むーままさん
みなさま
書き込みありがとうございました。らぼっ子たちはほんと楽しんだ発表
でしたね。その思いは伝わったようです。歌もほんと本番が一番楽しそ
うでした。私がいた舞台そでからは、それほど見えなかったのですが、
みんなの思いは伝わってきました。
海賊たちも子供たちもみんななりきっていましたね。
物語に入り込んでいました。
この物語と出会えてよかった。みんなで発表できてよかった、
そんな思いです。
ありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.