日本語研修生のTanya |
06月16日 (月) |
|
日本語研修を受け入れして今年で3年目。
ことしは中2のSuzuのうちにイリノイ州から
Tanyaという小柄ででかわいらしい女の子が
ステイしています。
日本には何度も来日していて、
少しはなれているかな。
今日は一日めの新宿での日本語研修に参加しました。
Suzuのお母様が町田まで送ってくださり、
私は一緒に新宿まで。
帰りに小田急線の行先をいろいろ説明していたら、
不安になったよう。
明日は初の一人で新宿まで。
無事に電車乗って行けるといいですね!
今週中高大生グループには顔を出してくれそうなので、
楽しみですね。
|
|
Re:日本語研修生のTanya(06月16日)
|
|
|
おはなしとんちゃんさん (2008年06月17日 17時53分)
こんにちは!
私のHPにあそびに来てくださり、ありがとう♪(#^ー°)vございます。
私は、昨日エレベーターで「Aテューターは、あの日どうしたのです
か?」とお尋ねして、一緒にリフレッシュルームに行った者です。
受け入れオリエンテーションの日のお話も、心強くなりました。
来た子が日本食ダメなら、
コーンフレーク3種類ね!と(^_-)-☆
今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
Re:Re:日本語研修生のTanya(06月16日)
|
|
|
Samiさん (2008年06月18日 21時55分)
おはなしとんちゃんさん
>こんにちは!
私のHPにあそびに来てくださり、ありがとう♪(#^ー°)vございます。
私は、昨日エレベーターで「Aテューターは、あの日どうしたのです
か?」とお尋ねして、一緒にリフレッシュルームに行った者です。
受け入れオリエンテーションの日のお話も、心強くなりました。
来た子が日本食ダメなら、
コーンフレーク3種類ね!と(^_-)-☆
今後ともよろしくお願いいたします。
----------------------------
失礼しました(**)
そうだったのですね!
こちらこそTanyaがお世話になりました。
ちゃんと帰りの待ち合わせ場所を言ってなくて
帰りは行き違いになるとこでした。
今日は前より緊張もとれて笑顔で
ほっとしました。
またお会いしたらお声かけてくださいね。
受け入れ楽しみましょう~
|
|