| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  2008/07/11夕涼み会-part1 | 
														07月31日 (木) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													この時期年長さんは一泊おとまりをやる幼稚園が多いんですね。初めに計画していた18日はほとんどの年長さんが出られないということで、苦肉の策として一週間前にパート1を設定しました。 
 
 
①鎌田グループ がんピーさんのふなあそび 
  幼稚園児以下の子が大部分のメンバー構成。今まで自分たちでテーマ活動をしたことが無い子がほとんど。ママたちも自然と気合いが入ります。 
  そんな中での発表でしたが、みんなとても頑張りました。緊張感が伝わってきました。 
     
 
②アイセル、小さい子グループ フレデリック 
  テーマ活動を作る中では、マットや積み木を使って石垣の家を楽しみましたが、本番はイスを石の代わりに使っただけでした。 
  日本語だけの部分もあったけど、みんなが楽しんで出来たのが一番でした。 
 
③西脇グループ 海の楽隊(福引館;こどものともシリーズ) 
  上記の二つに比べて、ことばが速く、聞き取るのが大変でした。それにもかかわらず、自分たちでよくあそこまでやりきりました。 
 
  今までは大きいお姉さんやお兄さんと一緒にやるのが楽しいだけだった子達が自分たちでテーマ活動を作り上げた事に感無量のテューターでした。   
  
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |