幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0320327
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
The Dolans からごあいさつ 12月28日 ()
The Dolans

2年前、我が家にステイしたケイティの家族から写真が今朝届きました。
そこから3年さかのぼって、エホン(現高3)が中1のときにステイしたご家族です。 神奈川Kパーティ、東京Tパーティのラボっ子もステイしています。 

この2年間、いろいろたいへんなこともあったようですが、別に送られてきたクリスマスカードに添えられていた手紙では、家族のハッピーな様子がつづられていました。 

アメリカの家族も、余裕があるからホームステイ交流をするのではありませんね。 いろんな世界を体験して学ぶものが大きいから、出来る範囲でせいいっぱいのことを子どもにさせてくれるのでしょう。

パーティの皆さんも、外国の子どもたちのホームステイを受け入れてみませんか? 

今も、オーストラリア、中国から子どもたちが日本に来て、
雪ふる黒姫や他のラボキャンプでいろんな発見をしていることでしょう。
(おすすめ新着にある uezieさんの「ラボランド情報」で黒姫の雪が見られますよ。)
Re:The Dolans からごあいさつ(12月28日)
keikoさん (2003年12月30日 22時47分)

こころがあったかくなるような家族写真ですね。
おーじゅんさんのラボママお気に入りライブラリーをまねてお母さんたちに書
いてもらっていますが、こころ動かされるお母様たちの感性にであい、とって
もうれしく思っています。本当にありがとうございました。
よい年をお迎えください。
Re:The Dolans からごあいさつ(12月28日)
ひろ、みちる、マサ, 「み・寝てる」さん (2003年12月31日 23時56分)

来年は、掲示板に「もっと」?_ いろんな事を書き込みたいです。みちる。
ひろあき あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします.
マサ, 昨年中は、子供達を有難うございました。 すこしづつ、大人になろう
とする、二人に、心の糧が与えられつつ、大きく成長してもらえたようです。
父の会も少しでもお役に立ちたいと思います、企画を考えますが・・・・
何かあれば 「す¥採用」 と考えています。 楽しい、申 、、私達申軍団
何かア!アル年にしたいです。 今年もよろしく!!!!  m(。。)mまさ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.