|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
幼稚園に遊びに行ってきました |
01月14日 (水) |
|
ここは、幼稚園に入園する前の親子さんクラス。 担当の先生はゆき先生、以前、この幼稚園でしばらく担任教諭をしていて、現在高2のラボっ子が最後の教え子くらいでしょうか、元気で可愛らしい方です。
今日は今年第一回目のクラスです。 自由遊びのあと、3歳前後の子どもたちはおかたずけをしていました。 「あけまして、おめでとうございます。 ことしもよろしくおねがいします。」と先生といっしょにごあいさつ。
「長いお休みの間に何があったか、みんなにお話してください。」
うそっこマイクが渡っていきます。 みいちゃん「ポポポーン!」おかあさんが「カウントダウンの花火を見に行きました。」 と説明してくれます。 みんなにちゃんとお話できたねー。 「パパ、ニモ」という子もいました。 分かりますねー。 「もちつきをしました。」と言った子もいました。 「いいわねえー。 すごーい。」とゆき先生もひとりひとりに話していきます。
私にもマイクが来てどっきり!「みんな、えらいねー。私どきどきしちゃう!」
ここから約30分、英語のうたやゲームで楽しみました。 絵本は「おやすみみみずく」 みんなじーっと絵本を見つめています。 ひとり、「ねむいんだよー」と声を出し、お母さんたちは笑顔。
2月は「連続ラボたいけん」があります。 みなさんとまたお会いできるといいですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|