わかものフェスティバルに行ってきました~ |
03月02日 (月) |
|
3月1日の日曜に岐阜で行われた「わかものフェスティバル」
一番最後の発表の神奈川支部「スサノオ」を見に
岐阜まで行きました。
といっても名古屋の実家に土曜により、
親と妹家族も連れての参加でした。
名古屋で活躍している姪のKも一緒に
行き、一日楽しみました。
いつもながら、多くの再会を楽しみ、あちらでもこちらでも
「お~」「きゃ~」という声。
リユニオンといった雰囲気でしたね。
岡山からかけつけた、社会人のYとの再会。
京都に引っ越したReiちゃんとも会えましたよ。
高校合格したそうです。おめでとう!
中国交流に一緒に参加したテューターやら
ウィンター中国ロッジでいっしょだったラボっ子たちやら。
楽しかった~~
神奈川の「スサノオ」は迫力があって、
ヤマタノオロチもどうなるのか楽しみでしたが、
素晴らしかったですよ。
終わった後、ぶつかったり、あざを作ったりの熱演だったようで、
みんなほかほかでしたね。
三井パーティからは、大学生のY太、A、M,Rが
参加。ナレーターも素敵でよくがんばっていました。
OBのTakuyaもかけつけてくれて、
うれしかったです。
どの支部も力強いテーマ活動や再話の発表に
圧倒されました。
印象に残ったのが、東京の創作「さくら荘」。
いまどきの若者を取り扱っていて、
面白かった。
ラボライブラリーを越えて
表現することの面白さや今までのラボで培ったものが
こういった形で現れるのは
興味深いですね。
神奈川支部大学生の発表は町田でも見られますので、ぜひ
「スサノオ」見に来てくださいね。
町田中央公民館(109上)
3月7日6時半からです。お楽しみに!
ラボで大学生まで活躍しているラボっ子たちの
テーマ活動ぜひ見てほしいですね。
|
|
こんばんは
|
|
|
あやかさん (2009年03月06日 02時01分)
久しぶりにお会いできて、
嬉しかったです。
もっとゆっくりお話できたらよかったのですが・・・
ラボっ子の熱さに久しぶりに触れて、
とても刺激を受けた1日になりました。
来年も観に行きたいな~と思っています。
|
|
Re:こんばんは
|
|
|
Samiさん (2009年03月07日 22時53分)
あやかさん
>久しぶりにお会いできて、
嬉しかったです。
もっとゆっくりお話できたらよかったのですが・・・
ラボっ子の熱さに久しぶりに触れて、
とても刺激を受けた1日になりました。
来年も観に行きたいな~と思っています。
----------------------------
お会いできて、うれしかったです。
お母様にも。わかもの、は元気をもらいますよね。
また来年もお会いできるかな。
お仕事がんばってね!
|
|