幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0485264
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013支部ラボ修了式
・ さがみ神奈北地区運動会06
・ 4HステイトリーダーのJeff氏の講演より
 4Hリーダーによるワークショップby Jill
・ 三井パーティの国際交流・受け入れ
 Andyとのパーティ04
 San-hee9月2004
 Quineeとのパーティ
 プリンスエドワード島からの留学レポート
 受け入れNathanとKatie
 Greg& Kelley from Alaska
 2006受け入れ
 2007インターンのIngrid
 2008インターンのリー
 2008中国交流に参加
 2007オレゴンキャンプ
 2008国際交流受け入れ
 2010受け入れ
 2012引率カナダプリンスエドワード島へ
 2013.3月プリンエドワード島からのゲストと。
 2014夏の受け入れアメリカから。
・ カナダのモアクロフトキャンプ
 カナダケベック州国際キャンプ会議でのゲーム集
・ 神奈北地区合宿
 地区合宿参加ラボっ子たち
 地区合宿2005
 わかあゆ合宿2008
 地区合宿2012大地沢
 2014地区合宿
・ キャンプと地区行事
 黒姫山登頂2008
 ウィンターキャンプ2008
 ウィンターキャンプ2011-12
 ウィンターキャンプ2014
・ 三井パーティの行事
 イースターとお別れ会2005
 ハロウィン2006
 イースター2007プレイルーム
 夏のプレイルームキディ合同パーティ
 2007ハロウィン相模大野
 2007ハロウィンなるせ
 2007木曽森野ハロウィン
 2008夏のラボ
 芋煮会2007
 パーティ合宿2007
 パーティ合宿2008
 イースタープレイルーム2009
 halloween2009
 さがみはら国際交流フェスティバルに参加09
 2011芋煮会
 スタンレーの旅
 東北キャラバン2011
 夏休みお楽しみカレーパーティと花火
 Halloween 2012
 2012芋煮会
 2014夏の相模原公園water game
 2014芋煮会
・ お話の絵大公開
・ 三井Pの紹介
 水曜木曽境川幼稚園グループ
 木曜グリーンハイツ
 金曜なるせグループ
 なるせプレイルーム1才~
 なるせキディグループ2019
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
アラスカフェアバンクスからの報告です!! 08月01日 ()
アラスカフェアバンクスからです。
やっとパソコンでこのページを出せるように
なりました。日本語入力も手間取ってしまっていました。

引率している10人のラボッ子たちは
元気です。火曜日にピクニックがあって、
7家族とあうことができました。
どの子も満面の笑顔で、ホストの子たちと
ゲームをしたり、一緒にポトラックランチを
食べていました。

シアトルの乗り継ぎの時間が長くて(9時間くらい!)
何人か睡眠不足や時差のせいもあって、
おなかが痛い子や気分が悪い子がいて
心配しました。
到着してから大学の寮に一泊して、
次の日は歩きながら時差ボケを治し、
アラスカ大学の博物館に行きました。
そこでオーロラの映像をみたりして楽しんだあと、
ホストとの対面式。
「3びきのこぶた」もしっかり発表しましたよ。
アルバムやすがたりもホストファミリーたちの前で
披露し、ホストの家へ。

アラスカは家が自分でたてた森の中のログハウスだったり、キャンプには
ほとんどのファミリーが行くところ。
つりをしたり、トレッキング、カヤックやボートが多くのファミリーの
夏休みの過ごし方。
いまのところ問題はありません。
持ってきた日本食をネコに食べられちゃったり、
とちょっとしたハプニングはありますが、
みんな多いに楽しんでいます。
気候はやっぱり寒い。今週になってずっと25度を越えて、
フェアバンクス始まって以来らしい。
山火事も広がっていて、ここの人はスモーキーだと
騒いでいますが、私たちにはいい空気です。
残りの日々楽しみます。
報告楽しみにしていてくださいね。
写真がアップできるといいけど。
Re:アラスカフェアバンクスからの報告です!!(08月01日)
おーじゅんさん (2009年08月01日 12時21分)

すごい!日本語対応のパソコンがあるのですか? って私は知らなさす
ぎ? Samiさんの子供たちを見守る落ち着いた姿勢が見えるようです。
どうぞ楽しんできてください。報告を楽しみにしています。緑いっぱい
の写真もね!
Re:アラスカフェアバンクスからの報告です!!(08月01日)
ゆぱさん (2009年08月02日 00時11分)

写真はデスクトップにでも保存すると、参照がわかりやすいと思いま
す。ほかの場所はわかりにくいけど左側からデスクトップを選べるとう
まくアップできると思いますが。。。

元気そうでよかったです
楽しんでくださいね
Re:Re:アラスカフェアバンクスからの報告です!!(08月01日) ・
Samiさん (2009年08月02日 06時21分)

おーじゅんさん
>すごい!日本語対応のパソコンがあるのですか? って私は知らなさす
ぎ? Samiさんの子供たちを見守る落ち着いた姿勢が見えるようです。
どうぞ楽しんできてください。報告を楽しみにしています。緑いっぱい
の写真もね!
---------------------------
書き込みありがとうございます。
日本語対応には簡単に変換できるのですが、
それがどこでやるか、なかなかわからず。
マックだったこともあって。
昔使っていたことを思い出し、すぐに出来ました:)
写真はアップできるまでにいくかなあ。
明日からコーディネーターと結婚式にいきます。
-
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.