スプリングキャンプへ向けて |
02月21日 (土) |
|
今日の午前中のフェローは、みなさん、ご都合が悪くて、お休みになってしまいました。
会場を借りてあったのですが、残念。
まぁ、人数が少ないので、こんなこともあります。
発表へ向けての「日時計」への取り組みは、次回からとなりますかね。
****************************
夜の中高大生のラボ。
通常は、7時半からなのですが、今日は、6時半から、スプリングキャンプに行く子達だけで、ピーターパン4話をやるということになり、7名くらいが集まってきました。参加するのは11人くらい。
自分たちだけで、こうしたいああしたいととっても楽しそう~。
私が入るすきはありません。
今回は、私も久しぶりにスプリングキャンプに行くことにしました。
前に行ったのは、ちょうとラボランドの古いロッジが建て替えられるということで、古いロッジでの最後のキャンプの時でした。
テーマは「平知盛」。上の息子が大学生でシニアをしていました。
高校生のノリもシニアでした。
その時のキャンプのことは、それはそれは印象的で、今でも良く覚えています。
最後にグルンパ城前広場でのキャンプファイヤーの時は、胸一杯になり、涙が止まらなかったことを覚えています。
今回は、それ以来のスプリングキャンプになります。
ほんと久しぶりで、楽しみです。
子どもたちのピーターパンの発表も楽しみですぅ。
さて、7時半になると、土曜グループでキャンプには参加しない子たちも集まってきて、みんなでピーターパン。
抜粋で、英語だけでの発表になるので、イメージを広げながら、場面作りに励んでいます。
幼児や小学生はひたすら、物語を楽しみながら、ピーターパンのお話しの世界で遊んでいますが、中高大生ももちろん遊びながらですが、みんなでやるときにどんな場面作りをしていったらいいのか、いろいろ考えています。
今回は会場の都合で、なかなか会場が取れないため、合同で幼児から中高大生が一緒に取り組むのが時間的に極端に少ないので、どうなるかなぁと気がかりです。
でも、きっと、限られた時間で、頑張ってくれることでしょう。
************************************
|
|
Re:スプリングキャンプへ向けて(02月21日)
|
|
|
keikoさん (2004年02月21日 23時27分)
スプリングキャンプで今年はどんなラボのうねりと新しい風がおこるのでしょ
うか。いつもラボッ子たちが高揚した気分ではずんでキャンプのこと話してく
れるのを楽しみにしています。
my partyはなんと「ぐるんぱのようちえん」を6名でするそうです。
とてもご無沙汰をしていました。その間ヨーロッパ便りのタイトルだけであ
あ、きょうはフランス、イタリアとおっていました。ず~っと読ませていただ
き、とてもはっきりした画像で旅行をいっしょに楽しめました。パリは行った
ことがないのです。それにしても法皇さまと同じ場の空気を吸えたのはすごい
ですねぇ。
globalという言葉、私にもつきささります。本当に人を理解しているといっ
ていいのかとか・・・そこに気が付いているだけでもいいのかななんて思った
りもします。ページにしてくださってありがとうございます。いつでもさっと
楽しめそうです。
|
|
Re:スプリングキャンプへ向けて(02月21日)
|
|
|
とんかつ姫さん (2004年02月22日 00時38分)
あら、フェローはお休みになっちゃったんですね?
スプリングキャンプでの崎本パーティの発表は楽しみです。 うちは反
対に久しぶりにエントリーしない(出来ない)年ですが、サンサンがそ
んなにスプリに行っていらっしゃらなかったとは!
ご一緒できるのを楽しみにしてます。
でもパーティ全体で地区発表に出てから周年行事の準備ですか? すご
いエネルギーですねえ? さすが崎本パーティです。
|
|
Re:Re:スプリングキャンプへ向けて(02月21日)
|
|
|
サンサンさん (2004年02月22日 07時37分)
keikoさん
>「ぐるんぱのようちえん」ですかぁ。
いいですねぇ。
何年生くらいがするのですか?
keikoさんのパーティの子たちに逢いたいです。
楽しみにしていますね。
----------------------------
|
|
Re:Re:スプリングキャンプへ向けて(02月21日)
|
|
|
サンサンさん (2004年02月22日 07時44分)
とんかつ姫さん
>
フェローは、海外出張や、それぞれにお仕事などの都合で、結局、どな
たも来れなくなってしまって。。。。
スプリには、誰が来るのかなぁと家の子たちが知りたがっています。
崎本からは、
じゅんじゅん、みっきぃ、マーブル、あやちゃん、れいちゃん、アタ
ー、はる、たかし、はなび、コミック、すーちゃん、そして、私となり
ます。
久しぶりでちょっぴり不安。
雪があるんでしょう?
さぶ~い。
でも、みんなの熱気で、温かい感じになるでしょうね。
----------------------------
|
|
Re:スプリングキャンプへ向けて(02月21日)
|
|
|
どらみさん (2004年02月23日 16時58分)
1班ですか?
うちも急遽1班でエントリーが決定して、子どものエネルギーに私が入る余地
もありません。
会場だけは自由に使って良いよ!ということで、まだテーマから決めるとこ
ろ。私が前の発表を英語だけでやったら?といってももう暗い話はやだとか。
じゃあもっと早くエントリーを決めればよかったのに…と思いますが、時期が
来ないとその気にならないものなんですね?大丈夫かなあ?
|
|
Re:Re:スプリングキャンプへ向けて(02月21日)
|
|
|
サンサンさん (2004年02月23日 22時17分)
どらみさん
>
一班でお逢いできますね。
楽しみです。
テーマ活動は今日、決めているんですよね。
何になったのかな。
後で、おじゃましますねぇ。
子どもたちが頑張ってくれて、嬉しいですよね。
では、では。
----------------------------
|
|