|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
野外での交流会、別名ももたろう運動会?無事終了しました。 |
08月03日 (水) |
|
今年は残念な事に 大学生ラボっ子による”キャラバン隊”がありません。
そうするとうちのように小さい子しかまだいないパーティは、大きい子と触れ合う機会が少ない訳です。
では! という訳で、どうにか高大生と触れ合う機会を作ろうと
シニアメイト派遣というプログラムを利用する事にしました。
自分の所属パーティのテューターとは違う、会った事もないテューターと
当日の内容について打ち合わせをしたりする事は
初めてシニアとして活動する子にとっても、とても勉強になる良い機会です。
皆さんも分かっているでしょうけれど、シニア登録している子は、
プロの「歌のお兄さん」な訳ではありません!(笑)
「初めて」知らない場所に来て、知らない子達と一緒に活動してくれるので、温かい目で見守って欲しいなと思います。
(でも、我が子のように思って、アドバイスも宜しくお願いしますね。)
さてさて、そんな流れで、高校生と事前に打ち合わせをして、当日を迎えました。
高校一年生、初の派遣という事で若干緊張していたでしょうけれど、
キャンプの疲れも見せない様に努力しながら、元気に笑顔で挨拶してくれました。
ラボっ子っていいなぁ~♪
曇り予報で、ほっと一安心。
キャンプに参加できない年代の幼いラボっ子や保護者の方々にもキャンプ疑似体験をして欲しい、
そんな想いでのピクニックラボです。
キャンプならではの、野外キャンプソング(自分たちの口で歌う)やチームチャレンジ
お話に関連したコーナ辿りやゲームなどなど・・・
たくさん走ったので、若干ラボリンピックのような運動会風でしたが、
汗だくで楽しい時間となりました。
写真付きで、こちらにUPしておきました。(早くやらないと、夏休みが来ない~!)
http://plaza.rakuten.co.jp/laboishibashi03/diary/
やだ~ 私の写真載せないで~ という方は連絡下さい。
サマキャン5班でお目にかかる皆さん、「オーケストラ探検」でお目にかかる皆さん、
See you next time!
その他の皆さんは、素敵な夏休みを~♪
夏休みの活動報告、楽しみにしています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|