幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0494065
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
White Halloween 10月31日 (月)
米東部の大雪という、信じられないニュースを聞いた。まだ10月だよ・・・。停電、欠航、
死者・・・非常事態宣言も出ているというから、驚く。
もともと雪には慣れているはずの地域でしょう?時期が早いだけで・・・。
NYは積雪3センチ、どうしてこうなるのか?
そう思っていたら、マサチューセッツのマルボロからも、「31日は学校休み」というメールがきた。
生徒の家があちこちで停電になっているからだという。
そういうのを「Snow day off」という。
こんなふうに悪天候のために休校になることに備えて、あらかじめ春に予備日が設けてあったり、
学年末がずれたりする。
つまり、雪などで冬に休校が多い年は、夏休みがなかなかはじまらない。


ハロウィーンなのに、雪とはね。
世界中のあちこちで、自然災害が厳しい。 
来週のワシントンDC行きに影響しないことを祈るが・・・・しょっちゅう何か起こるからなあ。
豊富な人生経験、くらいの出来事ですむなら・・・ま、いいか。
Re:White Halloween(10月31日)
福ちゃん(nana)さん (2011年10月31日 23時31分)

本当に今年は自然災害に胸が痛みますよね。
ここでは、大気汚染で若い年齢層に肺がん、ぜんそくなどが急増中。
人工的な災害ですね。
そして、めったに地震のないはずのここでも、10月中旬に地震があった
から怖いです。
地球が疲れているんだよね。
さすがの中国も9月から地下鉄やニュースでエコ生活を国民に啓蒙してる
よ。
二酸化炭素削減や資源の再利用、食べ残しの問題など一般市民の間でも
話題です。
遅いかもしれないけど、でも少しずつ文明化しているようです・・・。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.