|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2011/11/21の日記 |
11月21日 (月) |
|
アクセスランキングがこんなに上がっているのは、なぜなんでしょう。。。
まだチラシも入っていないはずですが。(笑)
皆さん、ありがとうございます。
11月も終わりに近づき、慌ててシャンティ国際ボランティア会へ絵本を届けました。
(今年度はもう締め切り、11月末までに返送しなくてはいけません。)
震災で未だにご苦労されている方々の事もあり、まずは国内へということで
テューターの皆さんも、ラボママの皆さんも様々な形でチャリティ等にご参加されていることと思います。
私も国内へはラボとユニセフを通してご協力させていただきました。
もちろんこれからも何かしていきたいです。
素晴らしいラボ・ライブラリー。
少しでもお手頃な価格でラボファミリーの皆さんのお手元にという事で
パーティ推奨に設定した作品を、
縁あって一昨年に知ったアジアの子どもたちへ 今年もまた送りたいと思いました。
今年はたったの一冊で、胸を張れるほどではないのですが、
マイパーティの子どもたちが心に刻んでいる名作絵本を・・・同じ作品を
共有できる子が世界にひとりでもいるというのは、嬉しい限りです。
ニュースを見れば、復興を願い、
入院すれば、病気に苦しむ子どもたちに出会い、癌などの難病と闘う方々に出会い、
何かできることは・・・と思っては手が足りず、という現状ですが、
それでも、ふと思いつくのが「ご縁」というものだと思います。
自分に引き寄せられた時がチャンスだと思って、自分のできる事を、少しだけでも
やらないよりはマシという気持ちでやっています。
神奈川支部ではお揃いのTシャツを作って、それがチャリティになりました。
私のパーティでも初めてのお揃いのTシャツが完成したので、
パーティの皆さんへの感謝はもちろんのこと、
そのお礼の気持ちを込めて、どこかに何かできたらと思う今日この頃です。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|