幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0545547
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ What's Labo?
 クラス編制
 クラスの流れ
 ラボの教材?
 料金一覧
 アクセス
 家庭文庫
 2024年度  体験・見学について
・ 物語を実体験!?
 はらぺこあおむし
 しょうぼうじどうしゃじぷた
 ふるやのもり
 バーバーヤガー
 きょうはみんなでくまがりだ!
 どろんこハリー
 バッファローの娘
 オデュッセウス
 そらいろのたね
 おおかみと七匹の小やぎ
 てじなしとこねこ
 長靴をはいたネコ
 はるかぜとぷう
 3びきのこぶた
 不思議の国のアリス
 十五少年漂流記
 ナルニア国物語「ライオンと魔女と大きなタンス」
 わんぱく大将 トム・ソーヤ
 みるなのはなざしき
 眠り姫
・ Summer Camp
 2009夏/写真
 2010夏/写真
 2011夏/写真
 2012夏~
・ Family Camp
 2004夏/写真
 2007初夏/写真
 2007夏/写真
 2009初夏/写真
・ 思い出ひろば
 ラボママ パーティ日記
 ラボカレンダーの絵
・ 年間予定表
・ テーマ活動って何?
 ライブラリーの聞かせ方のヒント
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2012/05/29の日記 05月29日 (火)
久しぶりの地区合宿。初めての実行委員会が無事に終わりました。
高校生の実行委員長は仕事が早く、すぐに「合宿通信」が送られてきて、感心しました。
(大学生たちはサポートです。)
合宿のテーマが決まったので、我々も夏の交流会テーマを合宿テーマに合わせるかどうか等、
一歩踏み込んで話し合いができそうです。

さて、私はと言えば、(Facebookの方につぶやいて伝えた気になってますが。汗)
明日の小学生パーティ内実行委員会と、来週の父母会の準備をしています。
父母会は随分時間が空いてしまった為に、お伝えする事が盛り沢山になってしまって、
まだ上手くまとまっていませんが、来週まで時間があるので、じっくりやります。

まずは、2年ぶりのパーティ内祭りを、子ども達がどこまで自分たちで企画できるか、
明日に期待しています。
単なるお楽しみ会にならないように、主旨を伝える、その伝え方が難しいので、
私も頑張ります。
当日どこまで運営できるかは更にお楽しみ。

6月から気が遠くなるほど忙しいですが、すっぽり抜け落ちないように、
気を引き締めていきます。
(でも、もし何か抜けてたら、ラボママの皆さん、お声を掛けて下さい。。。)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.