幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0320423
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
祝 「神奈川県三浦市 菊池パーティ15周年」 03月29日 (月)
私がラボを開設して1年が過ぎた頃、隣町の三浦にテュータースクールを終えたばかりの方が越してこられた。 我が家を訪ねてくれたその人はとても真面目でしっかりした考えを持ち、私とはまったくタイプが違う気がしました。 お子さんが3歳からラボを始めていて、転居先にラボパーティがないことを知り、我が子にこの環境が大事だとテューターになったと聞いています。 私もラボママからのスタートという似た経緯があります。 また、彼女のテュータースクールの指導にあたっていた方は、なんと私がラボキャンプ初参加でどぎまぎしているとき、同じロッジでお世話してくださったKテューターというご縁までありました。 それからずっと公私共に交流を続けています。 また、お互いの周年行事には、テーマ活動発表をおみやげにして参加してきました。 大塚パーティの15周年には菊池パーティの中学生以上でこころに響く「エメリアンと太鼓」を英語のみで発表してくれました。 地区交流会のなかで自己表現が上手にできなかった子が、いつもなんだかしまりのなかった子が(失礼)、いつもふざけてばかりいた子が、赤ちゃんだったあの子が、、なんと表情豊かに、堂々と、しっかりとしているのだろう、と感慨深いものがありました。

 
ノアのはこぶね    あーねむたい


      ゴロヒゲ    カレンダー

そして、今回の菊池パーティ15周年の発表もすばらしかった。 パーティ全員(3歳から大学生)の「ノアのはこぶね」、おうちの方たちの「おやすみみみずく」、中高大生の「ゴロヒゲ平左衛門・ノミの仇討ち」に笑ったり、涙したりと忙しかったです。 内容についても、他のプログラムにしても
書きたいことは、たくさんあるのですが、長くなるので、このことだけ、、、

★  開設当時から在籍しているR子が卒業とあって、テューターやラボっ子たちの彼女のための「記念の一日」に、という熱い思いが伝わり、ハンカチが手放せませんでした。 その感動の中で、R子は気丈に立派なスピーチをしました。 ラボっ子のすごさを見た気がします。 彼女のスピーチのしめくくりは、こうだったと記憶しています。 「私はラボに出会い、シニア、コーチを体験し、楽しいことばかりでなく、苦しいこともたくさん体験しました。 それでも、ああ、やっていてよかったなということばかりで、私はいいことをしているんだと、、はじめて、自分が好きになりました。 みんなもラボで一生懸命やったり、ラボでなくても何か自分が好きなことを一生懸命できるものを見つけてください。 そして、自分を好きになってください。」 

後輩たちの胸にしっかり届いたと思います。 本当に長い間ありがとう!
 
Re:祝「神奈川県三浦市 菊池パーティ15周年」(03月29日)
さっちゃんさん (2004年03月29日 22時22分)

あー行けなくて残念。
えきすぱーとで時刻表まで調べていたのに.。。。
日記を読んでなんとなくですが想像できました。 今日は起き出して明日のス
プリングの用意をしました。
またお話聞かせてくださいね。 ひとうちななつもね!

では、今日は明日のために早めに寝ます?
Re:祝「神奈川県三浦市 菊池パーティ15周年」(03月29日)
ぼっくりさん (2004年03月30日 00時37分)

おーじゅんさんの日記を楽しみに待っていました。
すべての発表を、やはり出来たらその場で見てみたかったですが、最後
のR子さんのスピーチの言葉、ものすごく印象的でした。

姉妹パーティとして、ずっと交流があるというのはすてきです。
お互いの周年行事には、”テーマ活動のおみやげ”を持って・・・とい
う文、すてきでした~!
Re:祝「神奈川県三浦市 菊池パーティ15周年」(03月29日)
uezieさん (2004年03月30日 06時48分)

ラボランドもすっかり春、
今お隣にむっちゃんTがいて、
R子さんのお父さま大熱演の
おやすみみみずくの話や、
楽しかった発表会の様子など
聞きながら
一緒にHPを見ていました。

R子さんも大学生コーチとして
ラボランドで一緒に活動しましたし、
寂しいような嬉しいような気持ちです。

本日はスプリングキャンプの入れ替え日、
忙しい一日が始まるところです。

uezie@ラボランド
Re:祝 「神奈川県三浦市 菊池パーティ15周年」(03月29日)
スミティさん (2004年03月30日 21時28分)

「自分を好きになってください」
すばらしい!!この言葉に、ラボの一番大切なものが入っている気がし
ます。

なみだ涙のオージュンさんとも会いたいなー
ウチはパーティで育った初の卒業生が今年でます。
5月9日が卒業式です。
なみだ・・・です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.