幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0520617
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「トイレそうじ」と「CDをきく」 11月25日 (月)
国際交流委員会でした。オリエンテーションを終えて、各地区の委員からの報告、
委員会での振り返り、ラボっ子の感想文、保護者の感想文、などもいい感触でした。
ラボっ子のエバリュエーションシートの「今日から何を始めるか」には、
「トイレそうじ」と「CDをきく」それから、家の手伝い、すがたりをがんばるなど・・・
意気込みが感じられる内容だった。

「トイレそうじ」とは、財団の間島さんのお話の中に出て来たもの。
よっぽど、印象的だったんだな。ショッキングというか。
保護者の反応も、
「子どもの事前活動、子どものひとりだちへの旅、と思っていましたが、
実際は、親も、だったんですね。」にというような感想が少なくなかった。
今回、保護者の意識改革を狙っていたので、うれしい反応だ。

東京の2014年度参加予定者が、一斉にトイレそうじしている姿を想像してつい笑ってしまう。
みんな、やってるからね、みんな、がんばれ!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.