幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0941759
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
と~ってもいい御天気でしたねぇ。 04月11日 ()
午前中は、幼児から大学生までの合同練習。
「ピーターパン」がだいぶ形にはなっているのですが、細かいところがまだまだです。
大勢でやるので、どこに行ったらいいのか分からない幼児や新小1の子たちがちらほら。
合同練習にちゃんと来れる子たちがいなくて、前回はいたのに、今回はいないとかいう感じでなかなかメンバーが揃わないのですが、一回一回頑張っていきます。

今日来てくれた中高大生達はほんとに小さい子たちをリードして頑張っていました。
今日は、小学生達にも自覚を持たせて頑張ってもらいました。

幼児も頑張っていました。

いろんな事がありましたぁ。

4話の海賊の場面での出来事です。
今日久しぶりにきていた幼児の何人かは大きい子たちと一緒に4話をするのは初めてだったのですが、その迫力にもうびっくりして泣き出して、大変。
「こわ~い。」
「わ~~~。」
とその後、サンサンにしがみついたまま。
よっぽど怖かったのでしょう。
でもこの子達、前にサンサンがフックをしたときにも泣いていたなぁ。

今日は午前中だけだったので、一回通してやるのがやっとで、音楽CDに入ったものの、スターキーが船から落ちるところまでしかできませんでした。

練習が終わってから、みんなで中庭にGO!!
前もってお母様方にお願いして隠しておいた卵をみんなで探しに行きました。
グループに分かれて、全員の卵が見つかったら、帰ってくる。
仲良くみんなで、Egg Hunting~。

御天気が良かったので、気持ちよくって楽しかったですよ。

来年は、みんなでカラーリングしたり、もっといろいろ楽しくすごそうねと言っていました。

まずは、崎本パーティ初イースターエッグハンティングは、楽しく終了。

サンサンがデジカメを忘れたので、携帯を持っているママや、デジカメをたまたま持っていたお母様にお願いして、写真を撮ってももらいましたぁ。
ありがとうございました。

ドジなサンサンです。
いっつもいっぱいどじばかり。
ラボっ子やラボママ達が優しいのでいつも支えられています。
Re:と~ってもいい御天気でしたねぇ。(04月11日)
ハニーさん (2004年04月12日 16時04分)

大変な合同練習のあとにお楽しみプログラムとは心憎いですね。
ほんとに良いお天気でなによりでした。

こちらは東京支部テーマ活動発表会のオーディションで一日ラボセンターで缶
詰でした。
審査員なんておこがましいと気が重かったのですが、気迫のこもった発表を見
てる間は審査員であることを忘れてほ~っと見いってしまいました。

5月9日ルネ小平というところで東京支部のテーマ活動大会があります。
他支部のかたも是非ご覧下さいね~とサンサンさんの掲示板愛読者皆様へつい
でに宣伝です。
Re:と~ってもいい御天気でしたねぇ。(04月11日)
Play with meさん (2004年04月12日 20時32分)

my PARTYも、本当に優しいラボッ子やラボママに支えられてのパーティ活
動です。
「お陰様」という言葉がピタリの日頃です。楽しさが何倍にもなりますね。
Re:Re:と~ってもいい御天気でしたねぇ。(04月11日)
サンサンさん (2004年04月13日 00時40分)

ハニーさん
>東京支部も発表会なんですね。
5月9日なんですね。
子どもたち、連休も頑張ってラボのCDを聞いていくのでしょうね。
都合がついたら、見に行きたいです。
----------------------------
Re:Re:と~ってもいい御天気でしたねぇ。(04月11日)
サンサンさん (2004年04月13日 00時41分)

Play with meさん

そうそう、ほんとにお陰様ですね。
ラボを理解して、支えて下さる御父母の方々に感謝しています。
頑張らなくちゃですね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.