幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0942638
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区発表会:パーティと実行委員 04月13日 (火)

あ~、なんだか急に忙しくなってきましたぁ。

昨日は、朝から夕方まで地区研。
家に帰ることなく、ちょっと時間つぶしをして、引き続き地区発表へ向けての実行委員会。
地区発表の担当なんですぅ。

夜は、合宿へ向けての名簿作成やその他の雑用。

結局、HPにたどりつけませんでしたぁ。

今週は火曜から金曜までフルにラボ活動があり、土日は、パーティ合宿。
宿泊が70余名。
日帰りも、15名くらいいて、たいへ~ん。

来週の月曜は、全国合同会議があります。
臨時にお昼の時間に、連合会(?)を入れるし。

もう、大変。

なんか、日記で愚痴ってどうするの~ですよね。

春休みはのんびり出来たなぁ。

だから、今週、来週は頑張ろう~。
発表会が終わったら、連休に突入だし。

頑張ろう~。

しばらくご無沙汰になるかもで~す。

みなさんも頑張って下さいねぇ。
Re:地区発表会:パーティと実行委員(04月13日)
keikoさん (2004年04月13日 20時46分)

私達の地区研は1週間前の4月5日でした。支部合同会議は月末にしてしまっ
ているようです。
ダイナミックなパーティ合宿なんですね。人数はそんなに多くはないのです
が、行事だけはあるのでこの時期(サンサンさんのところはいつもですね)本
当に忙しいですね。3月末は実は毎日のようにパーティやっておりました。
ほっと今ちょっと落ちついてみると結局、ラボが大好きなんだな、こどもたち
の感動の顔を見れば舞い上がるのだからと思っています。きっとサンサンさん
も同じですね。このHP読んでいると、こどもたちへのサンサンさんのあたた
かいまなざしが感じられます。
Re:地区発表会:パーティと実行委員(04月13日)
とんかつ姫さん (2004年04月14日 00時36分)

え~、地区発表の出演パーティ(テューター)が実行委員もやるんです
か! そりゃ無理な話なんじゃあ!

うちも29日は地区発表会ですが、出演パーティのテューターは出演だ
けで、他のテューターが実行委員をやっています。

そしてその発表会のための合宿があるんですか?

合宿で練習すると集中して良いですよね、でも準備する側はそんなに大
人数だとどんなに大変か! でもきっとニコニコ、生き生きしたサンサ
ンとラボッ子たちが集まるんだろうな、とは思いますが。

地区発表にそれ程集中して出す崎本パーティの誠実さに頭が下がりま
す。

鹿の子への激励メッセージをありがとうございました。
Re:地区発表会:パーティと実行委員(04月13日)
もんろおさん (2004年04月14日 01時38分)

本となんだかんだと忙しいですね。

パーティ合宿で70名の宿泊、スゴイですね?
でもきっと楽しいテーマ活動へとつながるのでしょうね。

私も毎日PCの前に坐っているのにひろばに遊びにこれないです。

そう、ひろばは遊びなんですよね。
Re:Re:地区発表会:パーティと実行委員(04月13日)
サンサンさん (2004年04月14日 07時38分)

keikoさん

ありがとうございます。
いろいろ大変でもこちらでいろんな方から暖かい言葉をいただけると、
また頑張ろうという気持ちになりますね。

若いテューターの方々も、パーティや地区でいろいろあるのでしょう
ね。
ベテランになるとそれなりに人間関係もできてくるし、相手の未熟さも
分かるから、まぁ、しょうがないでしょうと言うこともでてきますが、
テューター歴が浅いと、なかなかその辺が解消できずに息詰まってしま
う事ってあるんじゃないかなぁと心配になることがあります。

ラボっ子を育てることもそうですが、テューターを育てていくことも大
切ですよね。

両方、頑張っていきましょうね。

ほんと、書き込み嬉しかったです。
ありがとうございました。
----------------------------
Re:Re:地区発表会:パーティと実行委員(04月13日)
サンサンさん (2004年04月14日 07時43分)

とんかつ姫さん
>え~、地区発表の出演パーティ(テューター)が実行委員もやるんで
すか! そりゃ無理な話なんじゃあ!

→まぁ、この地区は昔からそうなんです。
 全パーティ発表するので、それしか方法が無いんですよね。
 連合会の事務局長をしていても、もう一つくらい出来るでしょうと言
うことで、頑張っています。
 新人テューターを育てながら。。。

うちも29日は地区発表会ですが、出演パーティのテューターは出演だ
けで、他のテューターが実行委員をやっています。

→地区発表会にでないパーティもあるのですね。

そしてその発表会のための合宿があるんですか?

→いつも大変なことに挑戦しています。
 今回は、年が明けて、3ヶ月の間に、ピーターパンを1~4話までに
取り組み、その抜粋で、ほぼ、3話分を英語のみにして発表ですから。
むちゃといえば、むちゃなことをしています。

鹿の子への激励メッセージをありがとうございました。

→あまりにもいいメッセージをみてしまったので。
 いい子ですよね。
 ほんと、すばらしいラボっ子です。でした。かな。一時的に。
----------------------------
Re:Re:地区発表会:パーティと実行委員(04月13日)
サンサンさん (2004年04月14日 07時50分)

もんろおさん
>そう、ひろばは遊びなんですよね。
----------------------------
そうそう、ひろばは遊び。
楽しいところ。
時間に余裕がないとなかなか遊びに来れない。
でも、遊んでくれる仲間がいるから、いいですよね。
もんろおさんのところにも遊びに行ってきました。
もっといろんなところに行きたいけど、時間が。。。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.