幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0940765
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン 04月18日 ()

17日、18日の土日を利用して、地区の発表会へ向けてのピーターパン合宿をやりました。

17日は、10時から、都合がつけられる中高大生達が集合。
合宿の準備が始まりました。
どんなことをしたいかと言うことに関しては、前にいろいろ案がでていたので、それを具体的にどうしていくかという、細かい打ち合わせをする時間でした。

午後、2時。
幼児、小学生のラボっ子達集合。

いよいよ、ピーターパン合宿の始まり。

みんな元気にやってきました。
中には、合同練習が嫌で、合宿のお泊まりを申し込んでいるのになかなかみんなの中に入れない子や、ママと離れるのに難色を示している幼児たちもいました。

でも、それなりにみんな頑張っていましたね。
宿泊が70名くらい。
日帰りが、16名くらい。
でも、合宿に来ていても、活動に入れなかった子もいましたから、発表にはでないでしょうねぇ。
でも、そんな子たちも来年はきっと大丈夫。

宿泊の幼児が今回は、6人いました。
小1も10人くらい。
ちゃんとお泊まりできるかぁ。
ちょっと泣いたりしましたが、大丈夫でした。
一泊二日、二日目は、4時半まで。
ながい合宿でしたが、ほんとによく頑張りましたねぇ。
小さい達が頑張れたのは、中高大生達の愛の力です。

合宿では、

リアルピーターパンと言って、
各自が作ってきた剣や弓矢、その他の武器を使っての戦いや、

なが~いやりを作って、それを持って、インディアンになってみたりとか、

泡で作るボールの代わりに風船を使って、人魚の海の最初の場面をやったり、

中高大生が作ったくるみを使って、
"Walnuts, boys!"といって、ピーターが投げて、みんながキャッチと言うことや、
(これは、そうとう盛り上がりましたね。)
子どもたちが地下の家から出ていくときに、段ボールの中を通り抜けてでていくとか、
また、海賊がでてきた子どもたちを一人一人、手を後にして、縛り上げていくとか。

いろんな工夫がなされていました。

また、裏バージョンと言って、
戦いの場面で、海賊達が本気で子どもたちと戦う。
笑ってふざけながら、やっている子どもたちを本当にやっつけて、ピーターパンまでやっつけてしまって、ピーターパンが死んでしまう。
子どもたちはそんなはずじゃなかったのにと、唖然とする。
ほんとうに海賊が怖くて、泣き出しちゃう子も。
そんな場面もありました。

御天気が良かったので、ほんとは4話の海賊船上の戦いは、暗い場面なのに、子どもたちの要望をとりいれて、外で、戦いの場面をして遊んだり。

楽しいプログラムがいっぱいありました。

3話の地下の家の場面などを、もっと一人一人の子どもたちが自己アピールをする形に持っていこうと工夫したり、

おやつの時間に、さぁ、おやつだということで、どんなおやつがいい?
と聞いて各自に想像させて、じゃぁ、そんなおやつがあるから行ってみようと、みんなで食堂に行ってみたら、何もテーブルに用意して無くて、でも、これは作戦だから、中高大生達は、みんなで、「わぁ、すご~い。すごいおやつだねぇ。」
と言いながら、みんなでぱくぱくおやつを食べはじめる。
最初は、
「え~、なにこれ~。」
「なんにもないじゃん。」
と言っていた子どもたちも、そのうち、主旨がわかり、おやつの取り合いをし始め、遊び始めた。
でも、ほんとに楽しみにしていた小さい子の中には怒った子や、悲しくなった子もいた。

空想のおやつを食べて、お腹がいっぱいになったねぇといいながら、活動部屋に戻り、もう一度食堂に行ってみようかぁと言って、食堂に来てみたら、ちゃんとおやつが用意してあって、もう、みんなほっとして大喜び。

子どもたちにとって、おやつは大きな楽しみの一つ。
嬉しそうでしたぁ。

他にもいろいろな試みがありました。

たくさんのキャンプソングもソングバードも盛り上がりました。
朝の集い、ご飯の歌、おやつの歌など、合宿には欠かせないこともたくさん。

楽しい合宿でした。

年中さんから、社会人まで、みんなで力を合わせて楽しみながら頑張って、やれるところまではやったかな。

明日は、全国合同会議。

起きれるかなぁ。
心配。
Re:楽しかったなぁ、ピーターパン合宿:(04月18日)
とんかつ姫さん (2004年04月18日 21時20分)

まさかあ、と思いましたが、今日upですかあ!?

でも本当に楽しそうな合宿、ピーターパンへのアプローチがいっぱい。
 こんな時期(差し迫っている?)にこれだけ遊ぶと、テーマ活動が待
ち遠しくなるでしょうね? すごい企画でしたね?

明日は合同会議ですか、大変ですねえ、よろしくお願いしますね?
Re:Re:楽しかったなぁ、ピーターパン合宿:(04月18日)
サンサンさん (2004年04月18日 22時15分)

とんかつ姫さん
>まさかあ、と思いましたが、今日upですかあ!?

→明日になったら、忘れてしまうので、今日。

でも本当に楽しそうな合宿、ピーターパンへのアプローチがいっぱい。
 こんな時期(差し迫っている?)にこれだけ遊ぶと、テーマ活動が待
ち遠しくなるでしょうね? すごい企画でしたね?

→思いだしたことがあって、書き足しました。
 まだまだたくさんあったのですが、全部は思い出せませんね。

明日は合同会議ですか、大変ですねえ、よろしくお願いしますね?

→がんばりま~す。
----------------------------
Re:ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン(04月18日)
もんろおさん (2004年04月19日 00時38分)

そちらはピーターパン合宿だったのですね。

サンサンさんの報告を読んでいるとほんとPeterPanをしたくなります。

表も裏もどちらも楽しい企画で笑顔一杯のラボっ子が見えてきそうで
す。

ラボランドでのPeter Panの何十倍ものはくりょくと楽しさでしょうね。
Re:Re:ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン(04月18日)
サンサンさん (2004年04月19日 06時44分)

もんろおさん
>そちらはピーターパン合宿だったのですね。

→そちらも、合宿だったのですねぇ。
 今、行ってきましたよ、もんろおさんのところ。
 PCに向かってもひろばに来れないのは、同じでしたね。
 まだ、忙しさは続いていて、地区発表が終わるまでは、みなさんのと
ころに遊びに行けません。
 しくしく。

サンサンさんの報告を読んでいるとほんとPeterPanをしたくなります。

→今回、どうなるのかなぁと思っていましたが、題材がいいというの
か、とても楽しいです。

表も裏もどちらも楽しい企画で笑顔一杯のラボっ子が見えてきそうで
す。

→確かにみんな楽しんでいましたね、企画する方も参加する方も。
 最後の練習が、活き活きしていました。疲れていたのに。

ラボランドでのPeter Panの何十倍ものはくりょくと楽しさでしょうね。

→人数の分だけ、時間をかけた分だけ、みんなの思いの分だけ、楽しさ
が増しています。
----------------------------
Re:ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン(04月18日)
ハニーさん (2004年04月19日 19時32分)

やっと昨日ブレーメンの発表が終わり、これからいよいよピーターパンに入り
ます。サンサンさんのところにくるとヒントが一杯です。そうかあ、そうやっ
て楽しませるのかあ! おやつのアイディアは笑ってしまったけれど。

今日は合宿あけでの会議だったのですね。わたしは実はお隣の会議室でライブ
ラりー研究会だったのですよ。ちらと覗いたら名札がみえたので、あとでご挨
拶しようと思っているうち、こちらもなんのかんのと忙しく帰ってきてしまい
ました。
せっかく近距離でしたのに残念でした。
Re:Re:ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン(04月18日)
サンサンさん (2004年04月20日 06時33分)

ハニーさん
>やっと昨日ブレーメンの発表が終わり、これからいよいよピーターパ
ンに入ります。サンサンさんのところにくるとヒントが一杯です。そう
かあ、そうやって楽しませるのかあ! おやつのアイディアは笑ってし
まったけれど。

→ピーターパン、なさるのですね。
 楽しいですよ。
 おやつの時間は、ちょっとふしぎな空間でおかしかったですね。

今日は合宿あけでの会議だったのですね。わたしは実はお隣の会議室で
ライブラりー研究会だったのですよ。ちらと覗いたら名札がみえたの
で、あとでご挨拶しようと思っているうち、こちらもなんのかんのと忙
しく帰ってきてしまいました。
せっかく近距離でしたのに残念でした。

→私も残念でした。
 ハニーさんを、見つけたので、覗いたんですよ。
 でも、お話しに夢中で、気が付かなかったんですね。

 また、そのうちに。。。
----------------------------
Re:ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン(04月18日)
まんぎょどんさん (2004年04月20日 07時37分)

な~んて楽しそうな合宿でしょう。大きいこたちが、いろいろ企画をたててい
るところ ほほえましいですね。すばらしいです。私が参加していたら、その
作戦にのって、よろこんだり、ないたりいそがしい時間をすごすでしょうね。
そうやって ことばや表現にきもちが加わっていくのでしょう。発表会でみん
ながいきいきと発表できますように!
Re:Re:ピーターパン:リアルバージョン、裏バージョン(04月18日)
サンサンさん (2004年04月21日 07時21分)

まんぎょどんさん

元気なまんぎょどんさんからの元気な書き込み。
ありがとうございます。

今、いろいろと忙しい日々を送っています。

ゆっくりみなさんのところを回る暇がありません。

そのうちにとは思いますが、当分は忙しさが続きそうです。

支部の発表会にご出演なさるそうですね。
頑張って下さい。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.