|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
夏の一大イベントパーティ合宿用意ほぼ完了! |
08月15日 (土) |
|
合宿まであと一週間となりました。
先週二回目の合宿実行委員会がおこなわれました。
前日、中3のYくんのお誕生日だったのを知っていたHちゃんがお母様とお誕生日チーズケーキを焼いてきてくれました。
なんて優しい!
さて二度目の委員会に集まれたメンバーの半分は1回目の委員会メンバーと入れ替わりのようなメンツでしたので一から説明しながらの時間となりました。
それでもお盆中に12名も集まってくれて2時間があっというまでした。
今年、10年ぶりにキャンプファイヤーをしたい!!という声があがりました。
夏のキャンプに行った子が多かったせいでしょう。
たいてい少年自然の家などでするキャンプファイヤーなので資材の調達は施設で行ってくださるのですが、大竹では自分たちの持ち込みになります。
さて、どこで薪などの用意をできるのでしょうか。
一つ目のホームセンターではありませんと。。。
問い合わせした少年自然の家で紹介してもらった製作所で手に入れるつもりでしたが
たまたま行ってみた2つ目のホームセンターにありました!!!
薪の束が!
カートに4束の薪を積んでレジにいると70代かと思われる男性から
「今の時代に薪なんて何に使われるんですか?」と。
事情を説明するとねぎらいの言葉をいただいてしまいました。
何日にもわけて早朝に合宿の買い物をしていますが、今日でほとんど揃いました。
あとは当日に肉やパン、冷凍物と傷みやすい野菜を午前中のうちに買っておしまいです。
来週月曜日、お料理隊として参加してくださるママたちとの打ち合わせ、木曜に最後の実行委員会を行います。
お天気もいまのところ、心配なさそうですし、お盆に入って暑さが和らいできています。
楽しい楽しい合宿がいよいよ来週です!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|