幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0495732
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
稲田パーテイ20周年国生み
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
トムソーヤのへいぬりをさせてもらうための貢物 02月04日 (木)
先週から体験が相次いでいる木曜日グループです。
一月からトムソーヤの四つある話を順々に楽しんでいるところでの体験。

今日は先週からパーティではお題を出していて
町中の子供達がへいぬりをしたいばかりに持ってきたであろう貢物を色々と考えて「山手線ゲーム」をしたのでした。ノートに書いてきてくれた子、頭の中で思いつくままにどんどん言える子など色々で面白いです。
「曲がった棒切れ」とか「しっぽの長いネズミ」とかわんぱく達がワクワクするようなものがいっぱい出てきました。

体験のHちゃんも「海の貝殻」とか「ペン」とか素敵な貢物を考えて発表してくれました。
その後三つのグループに分かれてその場面を10分で作って見せ相子をしました。

へいの様子、リンゴをせしめた後のトムの様子などグループによってちょっと違っていて面白かったです。体験のHちゃんははにかんだ笑顔がとっても素敵な可愛いお子さんでなんだか男の子の浮かれようが気になったのは私だけでしょうか。。。。(笑)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.