| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  郁sTIMEs『誕生日に広響を♫』 | 
														02月20日 (土) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													  
広島交響楽団の演奏が 
気軽に聴けるとあって 
人気のマイタウンオーケストラ♫ 
 
今年も行ってきました! 
 
選曲が 
広島にちなんだものや 
子供になじみのある曲に 
絞ってくれているところも素敵。 
 
弦楽器に始まり 木管楽器に金管楽器に打楽器。 
1つずつ楽器の紹介と 
音色を聴かせてくれるのも  
子供達には分かりやすくて 
いいのだと思います。 
 
指揮者体験も人気のひとつですね。 
(我が子は死んでも立候補しないタイプですが(笑)) 
 
良くも悪くも 
スマホのアプリでピアノが弾けてしまう 
この時代。 
 
こういう時代だからこそ 
本物に触れさせたいと思うのでした。 
 
 
指揮者の田中祐子さんや 
楽団員の方とパチリ。 
田中さんは 
小柄ながらダイナミックな棒振りで 
とてもかっこよかったです。 
それに 
ユーモアのあるトーク術。 
すごく魅力的な方でした。 
 
オーケストラの生演奏を聴いた後は 
ラボライブラリーの 
『セロ弾きのゴーシュ』が 
聴きたくなります。 
こちらもうっとりするチェロの音色です(^ ^)
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |