幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0495758
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
稲田パーテイ20周年国生み
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
くまがり体験会でした 03月16日 (水)
今日はうちのラボで今では一番在籍期間最長のママのご紹介で
年長さんお目目クリクリの男の子が体験会にきてくれました。

身体を動かすことが好きなようでbusのお歌で作ったハンドル持って走り始めてからすぐに笑い声がきこえてきました。

何といっても表情を更に変えたのはwe are going on a bear huntきょうはみんなでくまがりだのテーマ活動が始まって。。。。

紹介者のママも中学生のラボっこも体験のママも加わってくださったものだから
もう大興奮。
お母さまも人生で初めてふぶきやぬかるみになった(笑)と笑っていらっしゃいました。
中学生ラボっこも「こんなの久しぶりで面白かったー」と言って今日の為に作ってくれたチーズケーキを皆で食べました。

お母さまは座って書いたりする○○○○の英語とラボで迷っていらっしゃる様子でしたが
この走り回って汗までかきながらくったくのない笑顔のkちゃんが英語に触れて笑顔を消さないで欲しいなあと思いました。


それにしてもテーマ活動が一番面白いなあとやはり感じた体験会となりました。

そして印象的だったお母さまの言葉が
「もっと早く知りたかった。」
上の既に中学生になったお子さんのことをおっしゃっていたようです。
紹介者のママも「早く言ってあげればよかったね」と。

だからどうぞお願いです。
周りのまだ小さなお子さんをお持ちの方でこの方!!と思われる方がいらっしゃれば
ラボのことを是非入るはいらないよりもまずお話して見てほしいなあって思いました。
私もお伝えしていかなければいけませんね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.