幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0155160
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
立川志の春さんとのコラボ/ラボ寄席⑦ 11月04日 ()
「ラボ寄席」いよいよ明日です!
今日は前日リハーサルを行いました。風邪で休んでいた子も元気にやってきました。良かった!1回最初から最後まで通して、確認して、もう1回通してやることが出来て良かったです。
お互いに小さなパーティが2つ集まって今日まで頑張って来ました。明日は元気に大きな声で発表出来ればもう良しとします!みんなをまとめた高大生も良く頑張りました!

会場はちいさな音楽ホールです。席数50席。この会場を決めた時はテーマ活動を発表するには少し狭いかな、と思いましたが、落語の会場としては観客と一体になれるちょうど良い広さの会場だと思いました。また動員を考えた場合、50席は私たちが動員できる最大の数だと思ったのです。お陰さまで満席になりました!!立ち見でよろしければ後3席ほどあります!!!

リハーサルを終えてから、会場に行って準備をしてきました。落語の高座を作り、ラボっ子達が作ったオリジナル手ぬぐいを展示。イスを並べて、音響チェックなど明日やる予定だったことが全部事前に終わりました。
明日は集合してすぐにリハーサルに入れます。

今年2月に立川志の春さんの英語落語に出合いました。とても面白かった!笑って楽しかった!笑える自分が嬉しかった!そして思ったのが、志の春さんをお招きして、英語落語の楽しさをラボっ子と共有したい、そのラボっ子のテーマ活動を志の春さんと外部の人に観て頂きたい!と欲張りなことを考えてしまいました。
志の春さんとの日程が合わずあきらめかけましたが、11月5日ならば…とお返事を頂き何とか明日開催出来ます!

明日は寄席です!お天気も良さそうです!
『寿限無』を元気に発表して、その後は志の春さんの英語落語を大いに楽しみたいです!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.