いろいろでいい ごほうびはいつでもごほうびエブリデイ |
03月01日 (日) |
|
この急に休みとなった日々、各パーティ工夫をこらして
宿題を出してみたり お便りや電話、メールで連絡しあったり
している時期かと思います。
お休みとなった2週間の分は、
振替でラボを後日行います。
かせだpartyでは、動画でテューターからメッセージを送る予定で
いまざっとスクリプトをかんがえて
わくわくしています。
1匹めの子ザルになる!!サルにならすぐにでもなれるのですが子ザルになるには
遠い昔 私が まだラボっ子だった時代を
思い起こさねばなりません。
必ずしも宿題ってなくてもいい
「休み」に他の人をだしぬこうとするしぶとさも大好きだし
おいおい なにしてたんだ自分ってなるのも体験だ。
できてもできなくても ごほうびは毎日生きていること。
この世界を体験して ラボの輪にいること。
テューターであること すでに毎日がごほうび。
楽しく向上するのがラボ。
たまにつらくても すぐ楽しいに戻れるのが 人生!!
休みに努力するなら楽しい努力をしよう。
まず自分が好きなこと 思い出してみよう!!
わからない、どっちでもいい子は
自分が最近あったやだな~って状況がどんなか そこから
どうしてそれが嫌いなのか
好きなほうへは どうやっていけば近づけるのか
「ラボおはなし日記」白紙のノートに書いてみよう。
「ラボおはなし日記」は 自由だから自由帳とすら書いてない(笑)
ま、紙か、ノートに書いていよう。
::::::::::::::
最近やだな~って思ったことがあるとする
やだな~ってなんでおもったのかな。
じゃあ ちょっとでも 好きな展開にするには 自分は何をすればいい?
なんで?
耳さびしい子は ラボのCDをかけてみよう
静かにしたい子は ノートに何か書いてみよう
体をうごかしたい子は ソングバードかけておどってみてね
受け身の遊びに偏らないようしようね。
はい 自分もそうします^~テューター かせだま
この先のラボ体験のお申込み、資料請求、お問い合わせは
大歓迎です。
「メッセージを送る」から
メッセージください。今学期から新設おグループもできまする
それも含めメッセージくださいね。
|
|
|