|
ぴいちゃんさん (2008年06月02日 16時06分)
annelaboさんへ
温かいお言葉ありがとうございます。
プレイやキディのことばや表現には、驚きと発見がいっぱいですね。
自分の固定観念を打破し、子供達の心にいかに柔軟に向き合えるかが
大切ですね!!!
長~い目で一人一人の成長を見据えながら、一瞬一瞬の輝きををママ達と一緒
に楽しみたいと思います。
----------------------------
|
|
|
annelaboさん (2008年06月01日 12時23分)
楽しいそして充実したパーティ活動の様子♪
ぴいちゃんはきちんと、ラボっ子たちの成長の姿を見守り、
小さな発見と喜びを感じて、またラボっ子たちに届けておられて
微笑ましい雰囲気に満たされますね。
myPでも、キディGが面白い活動を展開してくれます!
反応はきっと、テューターの心象の写し鏡なんだろうなあ♪
と自問自答するときもありますが、
素直に表現できる素晴らしさを、切り取らないようにと
元気なパワーで、充電&放電を繰り返し、新たなenegyをチャージ中です
☆
是非、キディクラスがますますにぎやかになるといいですね♪
|
|
|
林ライスさん (2008年02月11日 01時08分)
本当にプレイルームでは子どもの反応に学ぶこと
、元気をもらうことがいっぱいですよね。
親子で3675円は絶対に安い!!
親子で英語を学べる上に
一生に関係する子育ての基本も学べるんですものね。
|
|
|
ぴいちゃんさん (2008年01月20日 23時01分)
Aliceさんも、総会のあとの国際交流委員会まで残っていただきお疲れ様でし
た。
力不足とわかりつつ、一歩をふみ出すことで自分の中の眠っていた力が見つけ
出せたら・・・という思いで受けました。
シャペロンもとても楽しみです。
参加者と一緒に新鮮な気持ちで自分自身も楽しみながら、なおかつこれまでの
テューターとしての経験を駆使して、参加者の安全と健康、精神的なケアなど
精一杯がんばります。
気がつかないこともたくさんあると思うので、色々教えてくださいね。
よろしくお願いします。
|
|
|
Aliceさん (2008年01月20日 21時25分)
2008年度総会と、その後の国際交流委員会、お疲れ様でした。
今年から組織改革で、地区代表と国際交流委員長を兼ねて大変でしょう
けど、頑張ってください!
元気になった勢いで立候補してしまったシャペロンですが、やって良か
ったと思える結果を残せるよう、楽しみながら頑張りたいと思います。
今後共、どうぞよろしくお願い致します。
|
|
|
トミーさん (2007年01月07日 00時43分)
たびたび私のHPに訪問してもらって有難う!
良かったらコメント残してもらえるともっと嬉しいな!
今年は支部での委員でまた新たに活躍の場が広がっていきますね。
大変でしょうが頑張ってくださいね。応援してます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
|
|
|
ぴいちゃんさん (2006年10月09日 23時51分)
まっちゃんさんへ
>おめでとうございます。こんなお母さん達に囲まれて,子どもたちはき
っと居心地がいいでしょうね。当のお母さん達はもちろんだけど。
ありがとうございます。
10周年の感想文を読みながら、お母さんたちがラボを通して成長されている
ことを痛感し、とても嬉しくなりました。
ラボのように人間総合教育による英語教育は、こどもの成長を長~いスパンで
見守っていただかないといけないので、ご父母の理解は不可欠ですものね。
わかってくださるお母さんの紹介が何よりの力になります。
テューターもその期待に応えるべく、自分を磨いていかないといけませんね。
みなさんの力を結集してがんばりましょう!!!
地区代表として、いつも先頭にたって盛り上げてくださり感謝です。
|
|
|
ぴいちゃんさん (2006年10月09日 23時22分)
こんぺいとうさんへ
>楽しそうな人間模様の溢れるパーティですね。
ありがとうございます。素敵なラボっこやお母さんたちに囲まれて本当にしあ
わせだなぁと思います。
こどもたちが、こんなに伸び伸びと自分の世界をひろげていける活動って、な
かなかないですよね。
ラボを知らない人たちへもっともっとラボをアピールしていかないといけませ
んね。
こんぺいとうさんのパワーあふれる活動を読むと力が湧いてきます。
また訪問させていただきますね。
|
|
|
まっちゃんさん (2006年10月09日 22時03分)
おめでとうございます。こんなお母さん達に囲まれて,子どもたちはき
っと居心地がいいでしょうね。当のお母さん達はもちろんだけど。
国分パーティの勢いを地区に広げて行かなくてはいけませんね。是非パ
ワーを!!
|
|
|
こんぺいとうさん (2006年10月08日 06時42分)
楽しそうな人間模様の溢れるパーティですね。
今日明日は、大阪は岸和田市の(山手の町の)だんぢり祭りです。
長崎もお祭りですね。
また、きます。
|
|