幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0408320
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 帰国報告2010 YUUKA
現在ページはありません。
・ ピーナッツ掘り
 ピーナッツ掘り2007
 ピーナッツ掘り2008
 ピーナッツ掘り2011
・ ハロウィン
 ハロウィン1999-2002
 ハロウィン2003
 ハロウィン2004
 ハロウィン2005
 ハロウィン2006
 ハロウィン2007
 2008ハロウィン
・ テーマ活動大会
 2007 メリーゴーランド広場
 2008 メリーゴーランド広場
 2014 テーマ活動大会 ヘルガの持参金
・ 京葉合宿
 2006 京葉合宿
 2007 京葉合宿
 2008 京葉合宿
・ 黒姫キャンプ
 2006 完全保存版黒姫ってこんなとこ
 2007 黒姫キャンプ
 2008 黒姫キャンプ
・ 森パーティー発表会
 森P初 2006夏発表会
 2006冬 1周年&クリスマス発表会
 2007春の発表会
 2007夏 地区合同発表会
 2007冬 クリスマス発表会
 2008春の発表会
 2008夏 地区発表会
 2008夏 クリスティーナと発表会
・ 2008うどん大会
現在ページはありません。
・ お気に入り写真
現在ページはありません。
・ カキ氷&花火大会
 2008カキ氷&花火大会
 2007カキ氷&花火大会
・ 「私のおすすめライブラリ」 投稿記事転記
現在ページはありません。
・ 「ひとつしかない地球」ファイナルコンサートINパシフィコ横浜
現在ページはありません。
・ ひとつしかない地球子ども広場 IN 浦安
現在ページはありません。
・ ひとつしかない地球 子ども広場 4/1
現在ページはありません。
・ 手作り大好き!
 ヘルガの持参金クッキー
おはなしとんちゃんの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


おはなしとんちゃんさんの掲示板 [全538件] 31件~40件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:トラの恵方まきとは! ・ >>返事を書く
おはなしとんちゃんさん (2010年02月06日 20時20分)

なおたろうさんへ
かはぁ~っ、そのとおり。
けっこう大きいので、黙って食べるのは大変なのだ。
きゃあ、耳とれた、鼻抜けた~ってね^_^;
トラの恵方まきとは! >>返事を書く
なおたろうさん (2010年02月06日 15時01分)

すごいですね~!
で、西南西をむいてだまって食べた?
だまって、の方が
とんちゃんにはハードルかも?(笑)
Re:Re:ヤングアメリカンズ・教師保護者のためのアウトリーチ(01月29日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
おはなしとんちゃんさん (2010年02月05日 11時21分)

サンサンさんへ

ありがとう♪(#^ー゚)vございます。
ショーが終わって数日は、
ラボや学校で気がはっていたのか、
4日も遅れて、週末はぐったり&筋肉痛?でした。
でも、懲りずに来年も…と考えている私です。
Re:ヤングアメリカンズ・教師保護者のためのアウトリーチ(01月29日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
サンサンさん (2010年01月29日 06時45分)

ヤングアメリカンズ、いいですよね。

家のパーティの子たちも、10人くらいが昨年も参加して、
今年も参加します。

3日間のプログラムです。

最後は発表。

感動的ですよね。
お年賀状をありがとうございました ・ >>返事を書く
おーじゅんさん (2010年01月06日 18時09分)

きょう雪のラボランドから帰ってきました。帰宅して年賀状を見ていた
ら、とんちゃんから楽しい年賀状が届いていてびっくり。
うれしかったです。

今年もすてきな年になりますように。
Re:2009クリスマス発表会(12月22日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Junkoさん (2009年12月23日 23時37分)

楽しいクリスマス発表会の様子をブログで見せていただきました。
ありがとうございました。
Re:2009クリスマス発表会(12月22日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
syuuママさん (2009年12月23日 01時37分)

本年度も大変お世話になりました。
syuuも私も今年もラボで成長したって感じかな??
来年のsyuuはどんな風に変わるか予測不能ですが
腕白坊主にはビシバシ指導してやってくださいな

今後ともよろしくお願いします

5周年企画は子供たちに恥ずかしくないように気合を入れていかない
と...カンペなしでがんばらねば...って早く題材決めておくれ~~
Re:Re:涙☆涙のサプライズパーティー(11月14日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
おはなしとんちゃんさん (2009年11月24日 19時35分)

syuuママさんへ
ながーいカキコミありがとう♪(#^ー゚)v

おじいさんもおばあさんも、
その過程が大事なので、本番どうなろうとも大丈夫(~o~)

アリス聞きたいって言っているのなら、たくさん聞かせてあげてね。
今度やりましょうね。

ママソングも参加大歓迎よ!

ほんと、子どもの頭ってすごいでしょ。
大人も同じことをやって初めて気がつくよのね。
テューターたちは、老若男女(男はいないか^_^;)問わず、
年に2回研修と称して、テーマ活動発表しあっているのよ。


覚えるという作業をしなくなって久しい今日この頃、
ぜひみなさんで、あーでもない、こーでもないと、
企画を立ててくださいませ。
夏のキャンペーンで購入すれば、
冬には間に合うよ、きっと(^_^;)
1年も前からやっても、きっと一緒。
ちなみに、まだ、他の曜日のママたちはなーんにも知りません。
Re:涙☆涙のサプライズパーティー(11月14日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
syuuママさん (2009年11月20日 15時55分)

なんちゃってサプライズでしたが企画したほうも大満足なイベントでし
た。
来年はお誕生会はやりません...(^_-)-☆

さてさて発表会すでにsyuuともめてます

昨晩、ママばあさんやるから...syuuじいさんね..
syuu...うんわかった

早速聞き込み開始...
syuu...やっぱり雪娘やる...
ママ..syuuはじいさんかばあさんなんだよ...
syuu...じゃ~じいさんやる

ってCD聞きながらだと自分の演技、出遅れてCDどんどん先進んじゃう
し..
syuuとあくせく...こんな調子でできるんだろうか(ーー;)

結局昨日もアリス聞きたいとアリスばっか聞いてたし
今朝、仕事前に昨日の宿題の歌を口ずさんでいたら
なに歌ってんのといわれ..練習してるんだよ(T_T)
ママも発表するんだからさ...って
syuu負けないもんだって...なんでも一番好きだがこればっかはね...

なんか親子そろってドボンです...

聞き込み100回やってもどんなんでしょ??
小学生たち本当にすごいわ...
って昨日のSちゃんも入って間もないのにやりこんでるってこともないと
ママ入ってるのにあんなにできちゃうし....

私っておばか???

5周年何やんの??早く決めないと...
1年かかるぞ私...ってSママも言ってましたよ...
Re:Re:Re:園遊会で若田さんと宮沢さん!(10月22日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
おはなしとんちゃんさん (2009年10月25日 13時00分)

さとみさんへ
宮沢さん、「ひとつしかない地球」コンサートで、
“ Happy Prince”や
「ふるやのもり」のような、くら~いお話が好きだった…
と笑いをとっていましたっけ。

園遊会でもふたりでラボの話題をしているとうれしいですね。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.